2008/12/31

あと数時間で2008年も終了、今年も色んな事がありました。
以前働いていた会社がいきなり倒産したり、業界的には明るい話題の少ない一年でしたが、
無事に年を越せる事に感謝しつつ今年一年行ったイベントを振り返ってみたいと思います。
まず2008年初のfranc'sイベントとなったのが、


■2008.3.15 sat.
本間四畳半 & franc's presents
native〔Just Four Tour〕@ 円座

久々に本間四畳半さんとタッグを組んで行ったnative〔Just Four Tour〕@ 円座
とても寒い夜にもかかわらず大勢の方々に集まって頂きました。
酒蔵という独特の雰囲気を持った会場で聴くnativeの演奏は格別でした。
クールでスタイリッシュなサウンドはまさに世界基準である事を再確認しました。
メンバーの皆さんの気さくな素顔も魅力的でした♪
何とピアノの杉丸さんは元広大生!
学生時代のアルバイト先が僕が働いてた隣の店舗!という事が分かり、
只ならぬ縁を感じました(笑)
円座さんというfranc'sにとって慣れない場でのイベントで何かと助けてくださった
本間四畳半の皆様にも感謝いたします!



■2008.4.18 fri.
franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party T
indigo jam unit in saijo vol.3 @ dining cafe Legume

franc's9周年、dining cafe Legumeさん2周年を記念しての3連続イベント
トップバッターとしてご登場頂いたのは
今やfranc's + Legumeイベントの顔ともいえるindigo jam unitの皆さん。
vol.2から5ヶ月という短い間隔で早くも3度目の西条ライブが実現しました。
「REALism」リリースツアーの大成功を経て、よりスケールアップした彼等の
“今”の勢いが感じられる素晴らしいライブでした。
立岩さんやメンバーの皆さんの“音”に対する拘りが今まで以上に強く感じられ、
今回のライブで「前に進む事が出来た」というメンバーさんの言葉通り
indigoの成長する姿を目の当たりにした感動的な一夜でした。



■2008.6.8 sun.
franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party U
Bottom Rhythm Jam【Encounter】Release 記念 Live @ dining cafe Legume

Bottom Rhythm Jam西条初ライブは衝撃度2008年NO.1!
低音まみれ有無を言わせぬサウンドと辻コースケさんが叩き出す圧倒的なリズムの洪水に
会場となったLegumeは興奮のるつぼに叩き込まれました。いや〜本当に凄かった!
「このバンドではピアノは打楽器や!」という樽栄さんの名言も生まれました。
東京、沖縄、大阪(現在はニューヨーク)と遠距離に在住のメンバーだけに
今後の活動も未定。そういった意味でも今回のライブは超レアだったのかも?



■2008.6.27 fri.
franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party V
naomi & goro【bossa nova songbook1】release tour @ dining cafe Legume

2年前franc'sが初めて行ったライブがnaomi & goroのカフェライブでした。
新作「bossa nova songbook1」のレコ発ライブとなった今回も
大勢の方々に集まって頂き会場のLegumeさんには立見が出るほどの盛況ぶり!
今回オペレーターを務めてくださったI井さんが「凄いα波が出てますよ!」と
ため息まじりに呟かれてたのが印象的でした。
爽やかなbossa novaを聴きながら過ごす初夏の夕暮れ時…至福の一時でした。



■2008.10.12 sun.
Refuge de Nico 4th anniversary ふんわり計画 その@
飛び立った7頭の蝶たち 2008・秋
アドバンテージ ルーシー 色づく季節のお寺ライブ

お友達のRefuge de Nicoさん主催のイベント、今回で3度目となるルーシーライブです。
今回は初のバンド編成によるライブ。franc'sはサポートを務めさせて頂きました♪
メンバーの皆さんも感動させる恒例の心温まるサプライズには毎回驚かされます。
ルーシー大好きなNicoさんの“想い”がギュッと詰まった素敵なライブでした。



■2008.11.29 sat.
indigo jam umit at dining cafe legume vol.4

前回の感動も醒めやらぬうちに実現となったindigo4度目のLegumeライブ。
今回からタイトルを変え、気持ちも新たにvol.1に帰ったつもりで行いました。
今回は新作「Pirates」発売直前という事で、まさに「新曲まつり」的なライブ。
前回の“熱気”は醒める事なく引き継がれ、テンションの高い素晴らしい演奏でした。
あるお客様が言ってくださった言葉「indigoとfranc'sの絆が見えるようなライブだった」
…嬉しい言葉です(涙)



■2008.12.7 sun.
フランクスからのお歳暮です。
―franc's presents―  Ban Ban Bazar at 教善寺

我々スタッフが西条での再ライブを熱望していたバンバンバザール。
念願叶って2度目のライブ開催となりました♪
今回はオーソドックスなスタイルにドラムスとしてBBBBのOJIさんが急遽参加!
ライブの内容は言うに及ばず、さすがバンバン!と誰もが納得する素晴らしさ。
笑いやペーソス、感動が全て盛り込まれた2時間余りのステージを堪能しました。
教善寺名物のボーナストラックも感動的でした。
またバンバンさんが滞在された2日間、祐子の笑顔が素晴らしかった♪
思わぬ奥さん孝行が出来たような気分でした(笑)



■2008.12.19 fri.
=333DISCS & franc's presents vol.1=
tico moon christmas live at dining cafe Legume

2008年franc'sイベントのラストを飾ったのは
333DISCSさんとのコラボによる2daysクリスマスライブ。
一日目は我々franc'sにとっては“ホーム”ともいえるLegumeさんでのライブ。
お招きしたtico moonさんとは初顔合わせでしたが、お二人とも気さくな話しやすい方。
ライブ前に昼食を取りながら色んな事をお話ししました。
初めて聴くアイリッシュハーブの生音は“美しい”の一言。
影山さんのギターと一緒に演奏されるのを聴いていて鳥肌が立ちました。
「とても贅沢なクリスマスをありがとう」との言葉を多くのお客様から頂きました♪



■2008.12.20 sat.
=333DISCS & franc's presents vol.2=
naomi&goro achordion christmas live at 広島アンデルセン 6F デンマークルーム

2008年franc'sイベントラストを飾ってくださったのは
6月に行ったLegumeさんのライブでも素晴らしい演奏を聴かせてくれたnaomi&goro
初の里帰りライブとなるachordionによる広島アンデルセンでのクリスマスライブ。
アンデルセンファンのnaomiさんからの何気ない一言から実現した今回のイベントでしたが、
naomi&goroのお二人はスケジュールの都合でライブが終わるや否やすぐに移動。
ゆっくりアンデルセンを味わって頂けず残念でしたが、それはまた次回という事に…
naomi&goroもachordionもクリスマスソングを交えながらゆったりと暖かいライブを
繰り広げてくれました。333DISCSさんの音ってクリスマスにピッタリですね♪
特に今春東京に活動の拠点を移したachordionの成長ぶりには目を見張りました。
一回りも二回りもスケールがアップしたように思えました。
今後のachordionの活躍がますます楽しみになりました。



…と、2008年はサポートを含め全部で9本(!)とイベントラッシュの一年となりました。
でも、どのライブも本当に素晴らしかった。
このような素晴らしいアーティストさん達のライブが実現出来て本当に幸せな一年でした。

素晴らしい熱演を繰り広げてくださったアーティストの皆様。
ライブに足を運んでくださった数多くの皆様。
また拙い僕をいつもサポートしてくださるスタッフの皆さん。
今年一年お世話になりました。本当にありがとうございました。

2009年の予定はまだ未定ですが、
今年の“縁”を大切にまた来年も頑張って行こうと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

皆様良いお年をお迎えになってくださいね


2008/12/22

バンバンバザールの皆さんと鍋の話題で盛り上がって以来
我が家の夕食はずーっと鍋料理が続いていました。

先日素敵なクリスマスライブを聴かせてくださった
tico moonの影山さんは
カレーが大好物
…ということで

今夜の夕食のメニューは“カレー”です!

なんと単純な…(笑)




2008/12/21

franc's 2008年ラストイベント

=333DISCS & franc's presents vol.1=
tico moon christmas live
2008.12.19 fri. at dining cafe Legume

=333DISCS & franc's presents vol.2=
naomi&goro achordion christmas live
2008.12.20 sat. at 広島アンデルセン 6F デンマークルーム

どちらも大盛況のうち無事終了しました。
出演頂いた3アーティスト全て素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
本当に楽しい2日間でした。

会場となったdining cafe Legume 、広島アンデルセン デンマークルーム共に
ライブ中会場内は物音ひとつ立たないほど静まりかえり、
奏でられる音を一音でも聴き逃すまいと皆さん聴き入っておられました。

アイリッシュハーブとギターの清らかな音色が鳥肌ものだったtico moon
柔かな声と優しいギターで今回も素晴らしい演奏を披露してくれたnaomi&goro
今春拠点を東京に移し初の帰省ライブで成長した姿を見せてくれたachordion
3アーティスト共本当に素晴らしいステージでした。

ご来場頂いた何人ものお客様から
「贅沢で楽しいクリスマスプレゼントでした。本当にありがとう」
という嬉しいお言葉をかけて頂きました。
たくさんのご来場本当にありがとうございました!


さてこれで今年のfranc'sイベント全て終了致しました。
どのイベントにも大勢の方々にご来場頂き大変感謝しています。

また改めて今年のイベントを振り返ってみようと思ってますが、
どのライブも印象に残る素晴らしい熱演ばかりでした。

2009年もまたfranc'sイベントスタッフ一同一生懸命頑張ります。
来年もよろしくお願いします!


2008/12/17

先日定期健診に行った際、担当医から「ちょっと血圧が高い」と言われ
「一週間に一度位でいいから血圧を測りなさい」との指示を受けました。
…といっても、我が家には血圧計なんてものはない。これまで必要なかったものね。

仕方がないのでfranc's近くの家電量販店に血圧計を買いに行きました。
「あーあ、ついに俺も血圧を気にするような歳になったのか」
なんてブルーな気分に襲われながら…(笑)
僕ぐらいの歳になれば血圧を気にするなんて当たり前の事なんだけどね。

何種類も陳列された血圧計コーナーを見ながら、安いのでいいやって思い、
5000円以下の血圧計に手を伸ばしかけたんだけど、聞いた事もないメーカー名。
以前franc's用に無名メーカーの安物DVDプレーヤーを購入したところ、
一年も経たないうちに故障してしまった経験が僕の頭をよぎりました。

結局同じ棚に並べてあったパナソニック社の手くび血圧計を選びました。
コンパクトで使いやすそうだったしね。これでも6000円しなかったし…

…で、店に帰って早速測ってみました。

【最高 / 121  最低 / 89】

これって標準的な数値ですよね? けっして高くないでしょ?
でも、先日病院で測った時には上が140位あったからな〜
何はともあれちょっと安心しました。
祐子もスタッフのF原君も僕の後で自分の血圧を測ってましたが全員正常値でした♪


血圧を測るのって結構面白いですよ!
正常値だったらちょっとホッとするし。
高い数値が出た時にはそれなりに気になったりするとは思うけど…

今度打ち上げの時などに、みんなの血圧を測ってみようかな。、
franc'sイベントの打ち上げには血圧測定があるって“名物”になったりして(笑)


2008/12/15

呉の中通商店街にある八百屋「Venesty」
ここんちの野菜は本当に美味しい♪
今夜は常夜鍋を作るつもりでホウレン草を買いに行ったのだけど売り切れ
代わりに蕪と春菊を買ってきました。

今夜はこれを使って鍋にします(←またかよ 笑)




2008/12/12

先日のバンバンバザール at 教善寺ライブ終了後、打ち上げ時での話。

鍋をつつきながらメンバーの皆さんと“ポン酢”の話題で盛り上がりました。
我が家が今愛用している“ポン酢”は先日の日記にも書いた
「手搾りすだちポン酢しょうゆ うらら香」
これはゆめタウン東広島で購入しました。

その話をベースの黒川さんにお話ししたところ、
黒川さんのお宅では「板前手造りポン酢」なる“ポン酢”を愛用されているとの事でした。
リーダー福島さんのお宅もその「板前手造りポン酢」を使われているらしいです。
お二人は僕が話した「うらら香」に関心を持たれた様子でした。

…で、翌日ホテルをチェックアウト後、すぐさまゆめタウン東広島へ。
もちろん件の「手搾りすだちポン酢しょうゆ うらら香」を購入するために(笑)

バンバンさんとゆめタウン
…はっきり言ってこれはかなりミスマッチな組み合わせでしたw

…が富永さん曰く
「ショッピングセンター大好きですよ。2時間位平気でいますよ」との事。
僕もそうだけど、男性って意外とショッピングセンター好きが多いのかもね。

あっさりとお目当ての「手搾りすだちポン酢しょうゆ うらら香」を見つけ、
何とその横にはバンバンさん御用達の「板前手造りポン酢」が並んでいるではないですか!

黒川さんは「うらら香」を、福島さんも「うらら香」と「カープソース」を、
そして富永さんは「もろみ味噌」をそれぞれ購入されていました。
そして我が家ももちろん「板前手造りポン酢」を購入しました。

早速「湯豆腐」を作って「板前手造りポン酢」と「うらら香」の味比べをしてみました。
濃口醤油を使用しているため色は明らかに「うらら香」のほうが濃い色。
でも酸味は「板前手造りポン酢」のほうが強く感じました。
どちらが旨いというよりもかなり目指している味の方向性が違うって感じです。

味がまろやかなのは「うらら香」
でも酸っぱ目な味を求めるとちょっと物足らないかも。
反対にいかにも“ポン酢”って感じがするのは「板前手造りポン酢」
子供とかには酸っぱ過ぎてあまり向かないかもしれない。
そう、「大人の味」って感じですね。

鍋の中でも肉類を食べる時は「うらら香」
魚介類の時は「板前手造りポン酢」って使い分けるのも楽しいかも。
アッ!豆腐や野菜、鍋後の雑炊や麺類にはどっちもベストマッチでした♪
2種類の“ポン酢”を使い分けるのは僕が思ってた以上に楽しかったので
勝負が付けられずこれは“引き分け”って事で(笑)

今年も鍋物が美味しい季節になりました。
バンバンバザールさんから教えてもらった「板前手造りポン酢」と
これまで我が家が愛用していた「手搾りすだちポン酢しょうゆ うらら香」
この2種類の“ポン酢”を使って今年の冬は2倍楽しもうと思います♪




2008/12/9

バンバンバザール at 教善寺 大盛況のうちに無事終了しました。
お集まり頂いた皆様、本当にありがとうございました!
いきなり冬がやって来たようなとても寒い夜でしたが、
今回も多くの皆様が集まって下さいました。

定刻の19:00丁度にライブはスタート。
今回のオープニングは「SWEET SUE JUST YOU」
続いて「君微笑めば」とバンバンライブではすっかりお馴染みの曲が披露され
絶妙なトークと素敵な演奏に会場内は早く暖かい雰囲気に包まれました。
そう、バンバンさんのライブでは来られた方がみんな笑顔になっているんです♪

ウクレレナンバー「Dry Fruits Of Summer」「魔女の宅急便」に続き
これもライブではお馴染みのナンバーナンバー「ハッとしてGood!」等
リラックスしたムードの中ライブは進行して行きました。
必殺「マリアッチ」で場内を沸かせ1stステージは終了。

短い休憩をはさみ2ndステージは「TRUTH」でスタート。
「TRUTH」と次の「LIGHT MY FIRE」は新兵器ウクレレベースを用い披露されました。
ウクレレサイズの可愛い楽器で、手軽にベースが楽しめそうなサイズでしたが
ベースの黒川さん曰く「価格はちっともお手軽じゃない」との事。
あとで値段を聞いてみたら、本当にお手軽ではありませんでした(笑)

通販のみで販売されているBOOTLEGシリーズ最新盤「Sexual Violet」に収録された
「宇宙戦艦ヤマト」エンディングテーマ「真っ赤なスカーフ」そして「ティーンエイジャー」
とみやんさんのマイク奪い取りが受けた「ハミーゴ!NOアミーゴ!!」
続いて「夏だったのかなぁ」ディックミネも歌った「セントルイス・ブルース」
そしてNHK東北『ここに技あり』のテーマ曲に起用された新曲「情熱のありか」
名曲「家庭教師2003」等、続々とバラエティに満ちた選曲で熱演が披露され
1stステージ以上に熱のこもった演奏に会場内の盛り上がりもピークに達していきました♪

そしてこの日のクライマックスはアンコール!!
「FRIDAY NIGHT エビフライ」「明るい表通りで」が演奏された後、
思わぬボーナストラックのプレゼントがありました。
しかも本堂の音の良さをより味わって頂きたいと今回もマイクやアンプを通さない
完全なるアンプラグドで「ノーノーボーイ」「ジェットストリーム」が披露されました。

本堂の中に響き渡る生音に、会場中全員一音一音聴き逃すまいと聴き入ってました。
本当に素晴らしい音、素晴らしい演奏でした。
このアンプラグドは音響が良い会場でしか披露されないとの事なので、
この日教善寺に来られた方は本当にラッキーだった訳です♪

アンコールで4曲も演奏してもらえるとは思ってもいなかったので、
これは最高に嬉しいプレゼントでした。
ステージの脇で会場の様子を見ていたのですが、皆さん笑顔でいい顔されてました♪

本当に素晴らしい素晴らしい素晴らしいライブでした!
バンバンバザールの皆さん、今回も素敵な演奏をありがとうございました!

リーダーの福島さんから「来年もまたやってきます」との言葉を頂いたので、
是非また3回目のバンバンライブ実現に向けて頑張っていこうと思っています。



ライブ後の打ち上げも実は最高に盛り上がりました♪
「ポン酢」話から「口はカキフライを欲してきた」事件、「GS」談義、「犬」自慢、
「小太鼓ドラマー」ネタ等、果てることなく話題は続き、夢のような一夜は過ぎて行きました。

本当に素敵な夜でした。
ライブにお越しくださった皆様、イベントスタッフの皆さん、
そして素晴らしい演奏を聴かせてくださったバンバンバザールのメンバーの皆様、
本当にありがとうございました!

いつも僕、素晴らしいライブを主催している最中に「今ここで死んでもいい」と思うんですが
今回は「生きていて幸せ♪」と感じました(笑)

―それほどHAPPYなライブだったという訳です。


2008/12/2

時の過ぎるのは本当に早いもので、
バンバンバザール at 教善寺がもう目前となりました。
今週の日曜日にはもうバンバンバザールさん2度目のライブが開催されます。
ここで復習のためにもう一度記しておきますね。



フランクスからのお歳暮です。
    
 ―franc's presents―
 Ban Ban Bazar at 教善寺

■日時 2008年12月7日(日)
    開場 18:00 / 開演 19:00

■会場 教善寺本堂 東広島市西条町西条330 (JR西条駅裏)

■チケット 前売 3500円 / 当日 4000円


【チケット問合せ・販売】
franc's 082-421-5896
     francs@circus.ocn.ne.jp

Refuge de Nico 082-424-0123

上記2店にてチケット好評発売中!


当初はオリジナルメンバー3人によるオーソドックス仕様のライブの予定でしたが、
BLACK BOTTOM BRASS BANDのOJIさんがドラムスとして急遽参加決定!
ドラムスが加わることにより、より奥行きの増したライブが期待できそうです♪

もう一度西条でライブを!という前回ライブに来られた方々のアンコールの声と
僕等スタッフの熱烈なリクエストによって実現したバンバンバザール2度目の西条ライブ。

是非この機会をお見逃しなく!
チケット好評発売中です!


2008/12/1

昨夜から祐子と岡山湯郷温泉に宿泊しています。
ゆっくり温泉につかり、朝食を頂きました。
美味しい朝食を頂くと、生きている幸せを実感しますね♪


食後に祐子はまた温泉に行ってます。
もう少しゆっくりしてから帰途につくつもりです。

明日からはまた営業再開!
今度の日曜日はいよいよバンバンバザール at 教善寺!!
素晴らしいイベントになるよう頑張ります!よろしくお願いします☆


2008/11/30

indigo jam unit @ dining cafe Legume vol.4 大盛況のうち無事終了しました。
時折小雨がちらつく寒い夜でしたが、超満員となったLegumeの中は熱気で蒸し返るほど。

indigo jam unit in saijoから indigo jam unit @ dining cafe Legumeと
タイトルを改め、気分一新“vol.1”になったつもりで開催した今回のイベントでしたが
見事にindigo jam unitの新たな到達点を見出せるようなライブとなりました。

オープニングの「adrenaLine」「car chase」「Matador」から一部ラストの「2×2」まで
これまでリリースされた3枚のアルバムからバランスよく選曲された1stステージの
クライマックスは新作「Pirates」からのナンバー「Time」!
哀愁感漂う美しいピアノのメロディに乗せて
ブッ太いBASSとドラムとパーカッションのリズム隊が炸裂するこのナンバーは
まさにindigo jam unitの真骨頂ともいうべき新キラーチューン。
会場内の興奮もここですでにピークに達してました。

少しの休憩をはさんでスタートした2ndステージは
「Pirates」「Rumble」「Giant Baby」…とまさに新曲まつり。
ニューアルバム「Pirates」の中から次々と披露されました。
今回はBJさんのMCもたっぷり♪こっちにまで振られて困る困る…(笑)
そして大熱狂の中、お馴染みのキラーチューン「Sphinx」で本編は終了。

アンコールはこれまたお馴染みとなったドラムスの清水さんのトークで始まりました。
「franc'sの大東さんありがとう!」との声に会場内から大きな拍手を頂き大感激(涙)
新曲「nostargia」名曲「PALETTE」が披露され2時間半に及ぶライブは終了しました。

今回初めてライブに来られた方から
「どうしてもっと早くからindigoのライブに来なかったんだろう」と言われたり、
毎回参加頂いている常連さんからも
「毎回どんどん良くなってきている。前回も凄かったけど今回のが一番スゴイ!」
との声も聞きました♪

ホント、indigo jam unitは見るたびに進化していってます。
自分達の音に確信を持っていますね。
ある人が話されていたけど、音にブレがないんです。
これって本当に凄いことだと思います。

今回の年末連続ライブもindigo jam unitのおかげで素晴らしいスタートが切れました。
indigo jam unitの皆さん、会場に来てくださった全ての方々、イベントスタッフのみんな
本当にありがとうございました!


さあ!次の日曜日はいよいよバンバンバザールの登場だ!!


2008/11/23

実は僕、かなりの調味料好きで珍しいものがあると買わずにいられない性分。
その上飽きっぽい性格なので、何度か使うともう飽きてしまう。
という訳で、我が家の冷蔵庫には使いかけの調味料がゴロゴロしています(汗)

そんな僕でも無くなったら次回も絶対購入しようと思っているお気に入りがあります。
それは大阪和泉の老舗割烹「冨久鮓」の手搾りポン酢醤油「うらら香」
http://www.urara-ka.jp/

いや、このポン酢醤油「うらら香」は本当に美味しいんですよ!
何て言うか、さっぱりしてるのにあとを引く美味さなんです。

昨夜祐子から聞いたんだけど、2008年モンドセレクション金賞を受賞したらしいです。
なるほど! そりゃ美味しいはずですよね!!
(ラベルに受賞シールが貼ってあったのに僕はそれを見逃してました…苦笑)

今夜はこのポン酢醤油「うらら香」で湯豆腐を食べようと思っています。
今朝、出勤前に昆布を水につけてきたから、美味い湯豆腐が出来ると思います♪
(食べることには執念を燃やしますよ 笑)


2008/11/18

昨夜、久しぶりにラーメンを作りました。
一年半振りくらいになるかなあ〜。
ここ最近何となく気分が乗らなかったんですよね。

でも久しぶりという事で結構気合入れて作りましたよ。
まず鶏ガラと豚骨、ニンニク、生姜、葱の青い部分でスープ作りにとりかかり、
同時進行で醤油とお酒、味醂等で豚ロースのブロックを煮込み叉焼を作りました。
叉焼を作った煮汁に半熟玉子を漬込み煮玉子にして、煮汁はそのままラーメンのタレに。

スープが仕上がる直前に昆布、鰹節、煮干しなどで摂った和風ダシを合わせ
我が家風ダブルスープのラーメンの出来上がり。

プロのラーメンには到底及ばないけど、これはこれで素直な味で美味しかったですよ♪

…でも外でラーメン食べるより高くついちゃうんだよね(苦笑)







2008/11/16

indigo jam unitの新作やバンバンバザールの一連の作品と共に
最近franc'sで頻繁に流れてるCD、
それはtico moonのニューアルバム「Raspberry」
そう!12/19にdining cafe Legumeで初の広島ライブが決まっているあのtico moonです。

プロデューサーにnaomi&goroの伊藤ゴローさんを迎え、
沖縄の海の見えるスタジオでレコーディングされた今作は
今までにも増してさわやかで暖かく親しみやすい作品に仕上っています。
アイリッシュハーブとギターによって奏でられる音色は本当に素晴らしいの一言。

いや、これは生で聴いたら鳥肌が立ちますよ!絶対感動します!

クリスマスという特別な時期にこのライブを開催出来る事が本当に幸せです♪
アイリッシュハーブとクリスマスの組み合わせって最強のタッグだと思いません?

この日は主催者という立場を忘れて音に酔いしれそうだなあ…


2008/11/15

11月も半ば…
franc'sにもクリスマスツリーが飾られる季節になりました。
このツリーはfranc'sがオープンした年に買ったもの。
今冬で10回目の登場となります。
ファイバーの先端が色んな色に点滅するとても綺麗なツリーです。
今年は12/19にdining cafe Legumeで行われるtico moonのクリスマスライブと
12/20広島アンデルセンで行われるnaomi&goro、achordionのクリスマスライブに
活躍してもらおうと思っています。


そして今日、ベイシスレコードさんからTシャツが届きました!
そう!12/3にリリースされるindigo jam unitの新作「Pirates」のロゴT!!
それと12/10にリリースされるプロデューサー立岩さん監修選曲によるコンピレーション
「underground jazz」のロゴTも入荷しています!
どちらもシンプルでクールなロゴがカッコいいです♪

11/29のindigo jam unit @ Legume vol.4は物販の方も大充実ですよ!
みなさん、お小遣いをたくさん用意しておいでくださいねっ(笑)





2008/11/11

以前の日記でも書いたように僕が音楽に目覚めたのは小学校5年生の時。
時代はちょうど加山雄三ブーム真っ只中でした。
そしてその後空前のGS(グループサウンズ)ブームが巻き起こります。

ジュリーがいたザ・タイガースやショーケンがいたテンプターズ、
ムッシュやマチャアキがいたザ・スパイダースなどがヒット曲を連発していました。

でも、僕が一番好きだったGSは寺内タケシとバニーズ。
これは年上の従兄の影響だったんですけど…
「レッツゴー・シェイク」「愛のリメンバー」「太陽野郎」「フィードバックギター」
「太陽の花」「レッツゴー・ブーガルー」「東京のサンセット」のEP盤と
「レッツゴー運命」「ゴールデンヒッツ」「ゴールデンコンサート」のLPを購入しました。
限られた小遣いの中でよくこれだけ買ったものだと自分でも感心してしまいます。

そして次に好きだったのがジャッキー吉川とブルーコメッツ。
LP盤は買わなかったのですが、「青い渚」「ブルーシャトウ」「北国の二人」等
EP盤を数枚購入した覚えがあります。

一時期のワイルドワンズもお気に入りでした。
「青空のある限り」「愛するアニタ」のEPと4曲入りのコンパクト盤を持っていました。
コンパクト盤には「SUNNY」「夢のカリフォルニア」などの洋楽カバーが収録されており
僕はそのレコードでそれらの楽曲を初めて知りました。
僕の洋楽の出発点はワイルドワンズのコンパクト盤だったという訳です(!)

どうも当時の僕は長髪のバンドを毛嫌いする傾向があったみたいで、
その頃好きだったグループはみんな【ヨコワケハンサム】な人達ばかりでした。



今朝、ゴールデンカップスのデイブ平尾さんが亡くなられたというニュースが
テレビから流れてきました。食道ガンだったそうです。享年63歳。
当時そんなに熱心に聴いていた訳ではないんだけど、
2ndシングル「銀色のカップ」がめちゃくちゃカッコイイと思っていました。
でも大ヒットした「長い髪の少女」は単なる歌謡曲でガッカリした事を憶えています。

ゴールデンカップスはアイドル的要素の強いGSが多かった中で、
常にミュージシャンシップを感じさせる素晴らしいバンドでした。

ご冥福をお祈りします。


2008/11/9

12/7(日)東広島教善寺で行われるバンバンバザールさんのライブに嬉しい追加情報です。

オリジナルメンバー3人に加えBLACK BOTTOM BRASS BANDのドラマーOJIさんが
急遽今回のライブに参加してくださる事が決まりました♪
これでリズム陣が強化され、サウンドに厚みを増したカルテット編成でのライブとなります。
ますます素晴らしいライブになる事間違いなしですね!

おかげ様でチケットの動きも好調です♪
師走のひと時、バンバンバザールさんの素敵なライブで温まってくださいね!


2008/11/6

今夜の夕食は「むさし」のお持ち帰りのうどんです♪
広島人ならうどんといえば「むさし」か「ちから」ですよね!

あっ!呉人だったら「一心」も有りかな?

 

2008/10/26

本間四畳半企画vol.14 JABBERLOOP ライブに行ってきました。
今年は何かとスケジュールが合わなくて本間さん企画のライブに出向くのは
2月に行われたShima&ShikouDUOのライブ以来となります。

初めて観るJABBERLOOP、
一言でいえば素晴らしいライブでした。
今まで観たクラブジャズバンドとはまた一味違いDJを含めた6人によって繰り出される、
最高にグルーヴィーな演奏に会場内が一体となり盛り上がりました。
本当にアッという間の二時間でした♪

こんな素晴らしいライブを次々に企画していく本間四畳半さんは本当にスゴイですよね!
素直に脱帽します。またしてもヤラレタなあ〜って感じ…?(笑)
何はともあれ本間四畳半の皆様、お疲れさまでした!

でもfranc'sも年末は頑張りますよ!
ご存じのように11月から12月にかけて素晴らしいアーティストが目白押しですからね♪
本間四畳半さんとfranc's、お互いが刺激し合いながら、より向上して行ければ良いですね!

まずは11/29のindigo jam unit @ Legume、
12/7のバンバンバザール @ 教善寺に向けて全力投球します!
そして一息入れた後、
12/19のtico moon @ Legume
12/20のnaomi&goro、achordion @ 広島アンデルセン
の2daysクリスマスイベントに突入です!(我ながらハードだなあ 苦笑)

みなさん!ヨロシク!です


2008/10/24

バンバンバザールオフィシャルウェブサイトのみで販売されている
「Bootleg Complete Box」が届きました!

New Boot「Sexuel Violet」を含めライブCD8枚を収納したBOX SETです。
早速片っ端から聴きまくっていますが、いや〜やっぱりバンバンバザールは最高です。

12月7日の教善寺でのライブが本当に楽しみです♪


…しかし、このボックスの中で演奏されているカバー曲と
ライブ時にSEで使うつもりで僕が選んだ曲が何曲か被ってました(汗)
こういう所でメンバーの皆さんと趣味が合うってのは嬉しいけど…


早速作り直さなきゃ!(←もう何回目? 笑)



2008/10/21

もう10月も後半…
今夜クリスマス用のデコレーションライトのディスプレイを行いました。
すっかり秋も深まりました。

…でもディスプレイ作業を終えた後は暑くてTシャツ1枚で日記を書いている私(笑)



2008/10/17

小学校低学年の頃、親の強制でピアノ教室に通わされていました。
当時は男児でピアノを習っているのは大変珍しくクラスメイトにからかわれるし、
教室の先生もとても厳しい人だったので、ピアノ教室に通うのがとても嫌でした。
元来の音楽的素養の無さに加え、嫌々通っているので上達するはずもなく
高学年に上がる前にはピアノ教室に通うのをやめてしまいました。

ピアノをやめ、程なくして加山雄三や寺内タケシと出会い本格的に音楽に目覚め
ギタリストに憧れるようになり、ギターが欲しいと親にせがみますが、
ピアノの前例があるので親はギターを買ってくれません。

なんとか説得を続け、初めてギターを手にしたのは中学3年の時。
たしかsuzukiというメーカーで9000円位だったと記憶しています。
加山雄三や寺内タケシに憧れてたわりに初めて買ったのは何故かフォークギター。
そう、当時流行していたのは岡林信康や高田渡等のURCレコード勢のアーティスト達、
僕もすっかりフォークに染まっていたのです。
…でも、初めてマスターした曲はショッキングブルーの「ヴィーナス」でしたけど(笑)

自分が好きで始めた事だからギターはかなり真剣に練習しましたよ(独学でしたけど)
高校2年の頃には楽器店主催のフォークコンサートにも出演するようになりました。
その頃は吉田拓郎が大ブームで出演者のほぼ全員が拓郎の歌を歌ってるという…(笑)

高校を卒業し、大学に進学する頃にはギター熱も加熱する一方で、
大学入学時に丸井のクレジットで購入した30000円のギターでは飽き足らなくなり
バイトに精を出して神田の某楽器屋でYAMAHAのN-700(70000円!)を購入します。
エレキギターも何本か所有してたので狭いアパートの部屋はギターで溢れてました。

友達とバンドの真似事をし、一日中ギターを弾いてるか、
バイトをしてるかの生活を送っていたのがこの頃…今となっては楽しい思い出ですけど。
当時の僕のヒーローはニールヤング。西海岸のSSWが好きでした。
でも一人になると密かに吉田拓郎を弾いてるという(笑)

そして大学4年の時、もっと高いギターを購入しようと大決断をします。
候補に上ったのがMARTIN D-28かOVATIONのCUSTOM LEGEND。
迷いに迷った末にOVATIONを購入しました。
何と当時の金額¥450000(!!) もちろんクレジットです。

何故OVATIONを選んだのかというと、
当時ピックアップが内蔵されたアコギはOVATIONが代表格だったのと、
何となくOVATIONの方がお洒落に見えたから(結局のところミーハーですね 笑)

今思えば、この頃は本当にギターをよく弾いていたなあ。
本当にご飯も食べないでギターを弾いてました。今ではとても考えられないけどね。
そういう訳でギターという楽器には今でも相当な思い入れがあるんです。
もう少し年を取ったら今度は基礎からギターを習ってみたいなんて時々思ったりもします。


…でも今振り返ってみると、
勉強もせずに自分を過信し、ギターばかり弾いてたろくでもない若者だったけど、
一つの事に熱中してたあの頃の自分がちょっと愛おしくもありますね(照)


2008/10/14

先日購入したCDがこちら。
またまた広島市内の大型ストアの片隅のワゴンで投げ売りされていたものです。

タイトルは【RHYTHM&BLUES ORIGINAL MASTERS 10CD-SET】

輸入盤の廉価盤BOX-SETです。
内容は古いブルースから創生期のリズムアンドブルースが収録されています。
(近頃流行っているアールビーではありません!)
全200曲収録の10枚組!! それでもって価格はなんと\1680!!!

しかも、めちゃくちゃ内容が素晴らしいんですよ♪
やっぱり古い音源は何ともいえない味がありますね。

ここ最近僕がfranc'sに立っているときはこんなんばかり流れてます(それでいいのか? 笑)



2008/10/13
昨夜の
アドバンテージルーシー 色づく季節のお寺ライブ
大盛況のうちに無事終了いたしました。

2度のアコースティックライブを経て、
西条では初となるバンドスタイルによるルーシーライブでしたが、
より躍動感が増した演奏は本当に素晴らしかった♪

今回は少し長めのライブで新作「飛び立った7頭の蝶たち」からの曲はもちろん
新旧のアルバムから選曲されたルーシーワールドをたっぷり堪能しました。

会場となった教善寺の本堂にはNicoさんの提案する「ふんわり」とした空気が流れ
集われた幅広い世代のお客様の「笑顔」がとても印象的なイベントとなりました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!



―さて、アドバンテージルーシーからガラッと趣を変え
次回はついにindigo jam unit at dining cafe Legume vol.4 開催です!
開催日の11/29まであと1ヶ月半ほどありますが、
本日からライブチケット発売開始しました!
過去3回とも満員御礼状態が続くindigo jam unitのイベントですので、
ご予約、ご購入は是非お早めにお願いします。


2008/10/7
お待たせしました!
indigo jam unit 4度目となるLegumeライブ決定です。

■ indigo jam umit at dining cafe legume vol.4 ■

2008.11.29 sat. at dining cafe Legume (東広島)
open 18:00  live start 19:00  

ticket
adv. :\ 3,800 (with 1d)
door. :\ 4,300 (with 1d)

◆チケット販売・問合わせ
franc's  
  082-421-5896
  francs@circus.ocn.ne.jp
 
dining cafe Legume
  082-426-1601
  http://www.legume.jp

チケットは10月13日(月)より上記2店にて発売開始!
(ご予約は本日からお受けいたします)


=dining cafe Legume=
東広島市三永3丁目17-25
ペットケアアパートメント LA TERRASSE 1F
JR山陽新幹線「東広島駅」より徒歩7分

※dining cafe Legume専用駐車場が満車の場合は
 東広島駅周辺の有料駐車場をご利用ください。


イベントラッシュとなった2008年後半の西条。
でも、「何か大切なものをお忘れじゃないですか?」
というindigoファンの皆さんの見えない気配を常に感じておりました(笑)

皆さん、本当にお待たせしましたね〜 
東広島の音楽シーンにかつてない熱い旋風を巻き起こした若きジャズメン達
indigo jam unit 4回目となるLegumeライブが遂に決定しました♪
今回は12月に発売が予定されている4th albumに先駆けてお送りするレコ発直前ライブ!
もちろん新曲もたくさん披露されるはずです♪
是非アルバム発売に先駆けて、今回のライブで新曲をチェックしてください。

たくさんの方のご来場をお待ちしております


2008/10/3
何回もイベント仕切っているせいか、よくお客様から
「このアーティストのライブを企画してください」とリクエストされる事があります。
そんな時、僕の返事はいつも同じ言葉
「ご自分でアーティストさんに声をかけてみられたらどうですか?」
もちろん僕等は仕事の一環としてイベントを企画している訳だけど、
いつもその根底に流れているのは
「このアーティストの音をもっと多くの人々に聴いてもらいたい」という思い。
自分達が選んだアーティストさんだけを紹介していこうと思っているんです。
そういう意味で(先日も書いたように)僕達はプロのイベンターではありません。

自分自身あまり興味を持っていないアーティストさんに声を掛けるのは、
どうしても気がひける…というか誠意に欠けるような気がするんです。

本当に好きなアーティストを自分の町に呼びたいのなら声を掛けてみればいいんですよ!
僕等だって最初のきっかけは全て“声掛け”から始めていったんだし。
自分自身が好きなアーティストに声を掛けて、思い入れたっぷりに企画を立てた方が
きっと愛情に満ちた暖かいイベントになると思うし、素敵なものになると思う。
その方が来てくれるアーティストさんも喜んでくれるんじゃないかな?
10/12に行われるアドバンテージルーシーだってNicoさんの思いから始まった訳だし、
3度目の開催となった今回はルーシーとNicoさんの間に素敵な信頼関係が築けています。

「そんなイベントを実現させるためのサポートならいつでもお手伝いしますよ。」
…っていつも言ってるんだけど、そこから先に進んだ人はまだいないんだよねえ〜
なんかみんな簡単に諦めてしまうんですよ。
そんな姿を見ているとあなた達の思いってそんなものだったの?と思ってしまいます。

他人任せじゃない自分達のイベントを…って言われたらいつでも応援するのにね。

2008/9/28

2008年秋冬怒涛のイベントラッシュのトップを飾る
「アドバンテージ ルーシー 色づく季節のお寺ライブ」まであと2週間。
おかげ様でチケットの動きも絶好調です♪
今回のメインイベンター、Refuge de Nicoのコンブさんのルーシーへの熱い思いが
ギュッと詰まった素敵なイベントになること間違いなし!
お時間のある方は是非遊びにいらしてくださいね!
…というより、何とか時間をやりくりして是非お越しください!!
2007年4月に行われた「ほのぼの寺」での素晴らしいライブも記憶に新しいところですが
何てったって今回は西条ではルーシー初のバンドを従えてのライブ!
もうこれは見逃すわけには行かないでしょ?
「ほのぼの寺」の時も超満員で、人が入りきらない状態だったので、
観戦ご希望の方はお早めにご連絡ください。

―さて、franc'sのイベントも少しは注目されるようになったのか…
最近ではアーティストサイドからのオファーも来るようになってきました♪
先日も某ジャズバンドからお話を頂き、早ければ来春にも決定するかもしれません。
そして某女性シンガーソングライターのマネージャーさんからも連絡を頂き
こちらの方も来春開催という方向で今から話を詰めていこうと思っています。
(何せ今年はもう一杯一杯なんで…)

でも、アーティストさんの方から声が掛かるっていうのは本当に嬉しい事ですよね。
僕達はプロのイベンターじゃない分、
流れ作業ではない温かみのあるイベントをしないといけないと常々思っているんですが、
そこら辺が評価されてるのかな?
もちろんプロのイベンターに負けないクオリティは追求していますけど!
ライブをやってるアーティストさん達は皆さんプロですからね!
そこら辺を甘えてはいけませんよね。
ライブに足を運んでくださる皆さんからもお金を頂いてる訳だし!
(…ちょっと熱く語ってしまいましたが 笑)


てな訳で、来年早々はまたしばらく休もうという目論見は見事に破られそうです(汗)
また詳細等が決まりましたら随時発表しますので、
気になるライブがありましたら、是非足を運んでくださいね!


2008/9/26

今、愛車のプジョー206ccを定期点検に出しています。
さっき担当のセールスさんから電話があり「マフラーとバッテリー、冷却水の交換等々
結構直さないといけない箇所が出てきてますね〜」と言われました。

まあ購入して6年、走行距離はすでに10万キロを越えているから仕方ないんだけど…

思えば、この206ccは本当に故障知らずでここまでやってきました。
最初に乗った初代ゴルフはボンネットから煙を吹き出したりして故障続きで、
その後のゴルフUやアストラワゴンやベクトラワゴンも初代ゴルフほどではなかったけれど
今の206ccと比べるとやはり故障が多かったような気がします。
(お察しの通り僕は外車好きです 笑)

5台の外車を乗り継いできましたが、こんなに不満の少ない車は初めてです。
しいて挙げれば荷物が乗らない事と車内の狭さ(特に後部座席)
でも、これはオープンカーなんだからどうしようもない…
承知の上で買ったんだから。

またディーラーのブルーライオンさんがとても親切なんですよ!
出来るだけお金がかからないように考えて点検してくれるし、
金持ち相手に商売をするあの某ディーラーとは大違い!
車検時に一度そのディーラーに50万請求されそうになった事があります(怒)
…で、値切ったら30万に下がったという(笑)←でも30万かよっ!

まあ、点検が終わるまでしばらくの間代車暮らしですが、
まだまだ乗り続けて行きたい車なので、しっかり見てもらっておこうと思ってます。

2008/9/17
「ワシントン広場の夜はふけて」って知ってます?

ニューヨークのディキシーランド・ジャズ・バンド、ヴィレッジ・ストンパーズが
1963年にヒットさせた曲なんだけど(またまた古い話ですみません)
近年ではウイスキーのCMなんかに起用されたりしてるから、
曲を聴けば「あーっ、知ってる!」って人はきっと多いと思います。

先日この曲が収録されたオムニバスCDを聴いてて初めて気付いたんだけど
この曲の原題って単に「Washington Square」なんだよね…
何かつまんないと思いません?
邦題の「ワシントン広場の夜はふけて」の方がイメージが膨らむというか、
そこはかとない哀愁感が漂っているような気がしませんか?
現在は日本でもほとんどの曲がオリジナルタイトルのまま紹介されているけれど、
その昔、映画でも音楽でも必ず邦題が付けられてました。
中には原題を越えるほど素晴らしいタイトルが付けられたものもありました。
そう「ワシントン広場の夜はふけて」のように。

かつては現代ほど横文字が氾濫していなかったという事もあったのかもしれないけど、
今あえて邦題を付けてみるってのも、案外新鮮でいいかもしれないですね♪


2008/9/12
来週9/17にリリースされる
advantage Lucyの新作「飛び立った7頭の蝶たち」の予約が殺到しています!
このCDを購入された方に先着で特典CDがプレゼントされるんだけど、
実施店舗はfranc's以外は全て大型店。

超ルーシーファンのお友達Nicoさんがたくさん予約を取ってくださるので
franc'sとしてはかなり頑張って注文を出してたんだけど、
もう初回入荷枚数をオーバーしてしまい、今日追加注文を出しました。

ルーシーのHPで店名が掲載されてから予約に拍車がかかりました。
それも全国から注文のメールが来ています!
この嬉しい誤算にfranc'sスタッフ嬉しい悲鳴を上げています♪

こんなにCDの予約が殺到するのも考えてみれば本当に久しぶり。
来月には西条駅裏の教善寺でのライブも行われるし今後の動きも楽しみです。
しかし、これからはルーシーに足を向けて眠れないな…イヤ、ホント(笑)


2008/9/10
最近お気に入りのCDは広島市内の某CDショップで買った(franc'sじゃないのね)
「THE HIT FROM THE 30's&40's」ってタイトルのオムニバス盤。
輸入盤で3枚組1600円(!!)位でワゴンの中にど〜でもいいような感じで売られてました。
よくホームセンターなんかでワゴンに積まれて安価で投げ売りされている
著作権の存在するのかどうかも怪しげな曲ばかり集めたCDの輸入盤って感じのヤツです。

収録されているのはタイトル通り1930年〜40年にかけてのヒット曲、
ジャズ・ヴォーカルものが多いです。
ミルス・ブラザーズとかフランク・シナトラ、ジュディ・ガーランド、
ベニー・グッドマンやグレン・ミラー等々全42曲が収録されてました。
個人的にはマレーネ・ディートリッヒの「リリー・マルレーン」が収録されていたのが
嬉しかったりしました。

「リリー・マルレーン」とは…
第二次世界大戦が始まる直前にララ・アンデルセンによって録音されたものの全く売れず、
忘れ去られていたこの曲のレコード2枚が前線慰問用のレコード200枚の中に紛れ込み、
ベオグラードのドイツ軍放送局から流され多くのドイツ兵が戦場で耳を傾け
故郷を懐かしみ、涙を流したといわれています。
…しかしナチス政府はこの曲の持つ不吉な前途を予感し、歌う事を禁じ
のちにララは逮捕されました。

そしてドイツ生まれながら反ナチス主義者でナチス政権下のドイツを離れアメリカに帰化、
ヒトラーからの帰国要請を突っぱね、アメリカの市民権を得ていた
ハリウッド女優マレーネ・ディートリッヒは進んで連合軍兵士を慰問。
その際この「リリー・マルレーン」は彼女の重要なレパートリーとなりました。

このためにドイツでは彼女は敵側の人間(反逆者)と見なされ、
今でもドイツでは彼女の話題になると眉を顰める人もいるとか…

決して元気が出るような曲ではないけれど、この暗い詞とメロディには
うわべだけではない人間の持つ本質的な悲しさや深い情愛を感じます。

今では多くのカバーが存在するこの名曲にはこんな背景があったんですね。
名曲が生まれる背景を調べるってのも、なかなか面白いものです。
みなさんも好きな曲のルーツなど探ってみられては?


2008/9/7
Two Moonからフランネルシャツが入荷してきました。
赤ベースのチェックと青ベースのチェックという2色での展開です。

…いや、これが良いんですよ!
長く着続けていけば、いい味が出てきそうです。
ブルージーンやコーデュロイパンツ、チノーズなどによく合いそう。
価格は\13,440也、Two Moonの品質を考えたら安いもんです。
う〜、またしても洋服好きの血が騒ぐ(笑)
Two Moonでは他にスヌーピーの真赤なスウェットなども良い感じですよ!


それからTapestryの秋物やKAVUのキャップ、rasoxのソックスなども大量入荷してます。


…ますますアパレルに熱が入ってる秋のfranc'sです(笑)

 


2008/9/4A
お待たせしました!
バンバンバザールさんの2度目の西条ライブが決定しました!!

 フランクスからのお歳暮です。
    
 ―franc's presents―
 Ban Ban Bazar at 教善寺

■日時 2008年12月7日(日)
    開場 18:00 / 開演 19:00

■会場 教善寺本堂 東広島市西条町西条330 (JR西条駅裏)

■チケット 前売 3500円 / 当日 4000円


【チケット問合せ・販売】
franc's 082-421-5896
     http://www.francs.jp
     francs@circus.ocn.ne.jp

Refuge de Nico 082-424-0123

バンバンバザールHP http://www.ban-ban-bazar.com

【ご注意】
■教善寺でのチケット問合せ・販売は一切行っておりません。
■教善寺には駐車場がありません。
 公共交通機関またはJR周辺の有料駐車場をご利用ください。
■本堂内での飲食は禁止です。

いや〜この時を待ちかねてました♪
昨年9月に行われた【お月見寺でBBB!!】以来1年3ケ月振りとなる
バンバンバザールさん2度目の西条ライブです!
前回会場にお越しくださった皆さんから
「今年はやらないの?」とか「また是非西条で観せてください!」とか
リクエストが殺到していたバンバンバザールさんがまた西条に帰ってこられます!
今回はオリジナルメンバーによるオーソドックス仕様でのライブになります。

我々スタッフも再ライブを熱望していたバンバンさんですから、
話が決まりかけていた時に誰かに話したくて、話したくて…(笑)
僕等スタッフももう既にテンション上がりっぱなしです♪
僕なんかもう既にSEを何種類か作っちゃったりして…(早過ぎるって! 苦笑)
愛と笑いとペーソスに溢れたバンバンバザールさんの素晴らしいステージをご堪能ください。
多くの方のご来場をお待ちしております!


2008/9/4
昨夜、広島クラブクアトロで行われたAsa<アシャ>のライブに出掛けてきました。
Asaはパリ生まれ、ナイジェリア育ちの26歳の女性。
彼女が生み出す音楽は、
魂が宿るピースフルな歌声と心に染み込むスイートなメロディ。
ソウルフルで素朴でストレートで暖かい風が吹き抜ける様な爽快感のある
一度聴くと忘れられない歌声を持ったシンガーです。
デビューアルバム『ASA[asha]』はフランス、スペイン、UK…ヨーロッパで大ヒット!
日本でもこういったジャンルのアルバムとしては異例のセールスを記録中です。

♪素晴らしいライブだったですよ!
憂いを含んだメロディラインとアルバム以上に伸びやかな歌声、
シンプルながらも彼女の歌声をしっかりとサポートするバック陣。

彼女の紡ぎ出す音は、我々夫婦にとって今年の【ツボ】だったんだと再確認しました。
マイナーなメロディラインが多いから、もっと日本で受けてもいいと思うんだけどな…
Nina Simone、Macy Gay、Tracy Chapman、Erykah Badu、Lauryn Hill辺りが
好きな人にはきっと気に入ってもらえるのでは?
アッ!Bob MarleyやMarvin Gayeなどが好きな人にもオススメです♪

会場の広島クラブクアトロはお世辞にも大入りとは言えない入りだったし、
ASAが「一緒に歌って!」と言っても、あまり声が上がらなかったんだけど、
終演後いつまでもアンコールが鳴り止まない程、実は静かに盛り上がってました(笑)

クラブクアトロが広島に出来て以降、かつては考えられなかった程
数多くのアーティスト達のライブが広島で見られるようになりました。
音楽ファンにとってそれは嬉しい事なんだけど、
正直あまり動員が思わしくないライブも結構あったりします。
中には他会場は全てSOLD OUTなのに、広島だけまだチケット販売中って事も…

広島の音楽ファンの皆さん、もうちょっと頑張ってライブに足を運びましょう!
クラブクアトロのような素晴らしいライブハウスがいつまでも広島の街にあるように!


2008/8/29
先ほど来店されレコードを何枚か買われたお客様が言われてたけど、
本当に今レコードを探すのって大変らしい。
DJをやってる人達の多くがレコードを使わずに配信で音源を探し始めてから、
以前のようにDJユースとしてのレコードが売れなくなった事は知っていたけど、
その影響でレコード屋の閉店が相次いで起こり、レコードを求めてる人達は困ってるらしい…

先日もレゲエのレコードを探し求めて広島市内から来られたお客様が
「広島市内ではもうレゲエのアナログは見つかんないですよ」と言われてたし。
でも絶対配信だけじゃ掘り出せない音源だってまだまだ沢山あると思うんだよね!
レコ屋で掘り出し物を見つけた時の喜びって何物にも代えがたいと思うんだけどな。

まあ、うちもレコードを仕入れてた仕入先がどんどんレコードの取扱いを止めてしまい
新譜はほとんど入ってこない状況なのでエラそうな事は言えないんだけど…
あっ!うちは基本的にはレコ屋じゃないですから… CDと雑貨、洋服の店です(笑)
でもアナログ盤は夫婦揃って大好きですよ!

レコードからCDに、CDから配信に、と時代は移り変わっていくけれど
「便利さ」だけじゃ計り知れない「味わい」ってものも大切にしていきたい。
ジャケットの存在感とか、レコードを手にした時の質感とか、ノイズの入り具合とか
CDとは一味違った何ともいえない“味わい”がレコードにはありますよね!
もちろんこの“味わい”は配信では到底味わう事は出来ない(…と思う)

レコードがこの世から姿を消してしまう事は今後もないとは思うけど、
DJ以外のもっと多くの人にレコードの良さを知ってもらいたいな。
今、僕は心からこう思います。
“アナログ盤よ、永遠なれ!”


2008/8/26 2年以上使用していた携帯がいよいよ限界に近づいてきたので、
今日新しい携帯を購入しました。
昨夜あたりから充電が出来なくなっちゃったんですよ!
今はちょっと事情があり、携帯が繋がらないのはかなり困るので、
すぐ使える機種を選ぼうと思いショップに出掛けました。

今までずっとDoCoMoのPシリーズばかり使っていたので、
たまには違うメーカーにしようかな…
と思いちょうどデザインもスゴク気に入ってたのがあったので、
そのモデルに機種変更しました。
一つ前のシリーズ705なんですけどね。

僕はあまり新機種とかに拘らないんです。やたら高いし。
そもそも携帯電話そのものにあまり関心がない…

…でも、今のところとても使いにくいです〜
やはり慣れたメーカーの方が良かったかも… なんてちょっと後悔。
まあ、そのうち慣れるんでしょうけどね。


2008/8/23 「深夜食堂」を読んでいると漫画に登場した食べ物が無性に食べたくなります。

例えば赤いウインナー。もちろんタコの足みたいに切って(笑)
それからカリカリベーコンとスクランブルエッグ。
漫画では「モーニング」と呼んでいたっけ。

あと海苔とか、タレを使わず醤油で混ぜた納豆とか…
そのうち何点かは実際に作って食べました。

で、今やたら食べたいのがインスタントラーメンの「チャルメラ」!
以前夕食で某社のインスタントラーメンを食べて
ひどい胸やけに襲われ、それ以降食べる気がしなかったんだけど
今凄く「チャルメラ」が食べたい気分なんです。
もちろん「深夜食堂」のように冷えたご飯と一緒にね!

子供の頃一番好きなインスタントラーメンが「チャルメラ」だったし。
今度の休みにでも食べてみようかな?

しかし食べ物だとすぐ影響されるなあ〜  …単純な男です(笑)


2008/8/20
突然のエアコンの故障から4日、
今日の午後やっとエアコンの修理が終わりました。
いや〜 たかが4日間だけど、辛かったです。

実際エコという観点から考えるとエアコンなんて使わない方がいいんだろうけど、
franc'sみたいにスポットを多用している店では
やはりエアコンは必需品って事を今更ながら痛感してしまいました。
汗をかきながらCDを選んでくださった皆様、本当に申し訳ありませんでした。

この暑い中、
昨日はアーティストのサワサキヨシヒロさんがご家族で来店してくださいました。
「素敵な店ですね」とお褒めの言葉をいただきましたけど、
暑い店内でお迎えしてしまい、本当に申し訳ない事をしました。
サワサキさん、またこちらの方に来られた時はまた是非お寄りくださいね!
次回は完璧なfranc'sをお見せできるよう気をつけます(苦笑)


2008/8/17 さっきからfranc'sのエアコンが突然動かなくなりました。
エアコンの電源を入れるとエアコン用のブレーカーが落ちてしまうのです。
オープン時に電気工事を請け負ってくれた電気屋さんに今見てもらってますが、
どうも今日中には直りそうもない…お友達のRefuge de Nicoさんのところでも
先日エアコンが故障したらしく今僕の周りではエアコンのトラブルが続出しています。
この季節のエアコンの故障は本当に辛いです。

franc'sにはスポットがたくさんあるので特に暑いんですよ!まるでサウナみたい…
今は入口や窓を開け放して営業していますが、耐えられなくなったら早めに閉店します。

でもこんな日に限って途切れずにお客さんが来られるんですよね…


2008/8/15
ジャケットに惹かれて知らないレコードやCDを買った事ってありますか?
僕も一時期衝動にかられてそんな買い方ばかりしてました。
試聴機なんてなかった時代にはその中身を探る手立てといえば、
・レーベル(SSW系ならアサイラムだったら間違いない…とか)
・参加ミュージシャン
・プロデューサー  他
等々がありますが、そこら辺を見ても情報が掴めなかったら最終的な判断は
行きつくところ『ジャケ買い』になっちゃうんですよね。
そこで今日の日記は僕が若い頃『ジャケ買い』した1枚について書いてみます。
僕にとってまず『ジャケ買い』で思いだされるのは
1976年に発売されたJESSE COLIN YOUNGの「ON THE ROAD」というライブ盤。
そのアルバム発売以前からアーティスト名だけは何度か聞いていたんだけど、
ジェシ・コリン・ヤングがどんな音楽を演っているのかは全く知識がなかった。
まだ学生だった僕にとってLP1枚を買う事は結構しんどかった頃の話です。
(東京で一人暮らししてた頃は本当にお金がなかったからね。今も似たようなものだけど 笑)

ジャケットにはツアー用の車(だと思う)の前でギターを抱えたジェシが写っています。
まずその風貌に魅せられてしまった。
山男のような格好で立派な髭をたくわえた彼の優しそうな眼差し。
こんな素敵な大人になりたい…本気でそう思いました。
そして抱えてるギターが当時僕の憧れだったオべーション!
これだけで中身は保障されたものだ!って訳で速攻で購入しました。

で、どうだったかというと…
今では僕の好きなアルバム選ぶ際には外す事の出来ない大切な一枚です。

リラックスした雰囲気の中で繰り広げられる演奏は本当に素敵♪
その後何枚かジェシのアルバムを購入しましたが、スタジオ作を凌ぐライブ盤だと 僕は思っています。個人的にジェシのアルバムではこれが一番好きですね。 アナログではA面最後に収録されたマーヴィン・ゲイのメドレーも最高です。

このアルバムの影響で後年オベーションのギターまで買ってしまったという後日談もあり(笑)

現在のようにCDショップには試聴機が並び、中身をチェックして買うのも良いけれど
ジャケットに惚れて「エイヤッ!」って買うのも夢のある買い方だと思うんだけどな。
結局ジャケットのいいアルバムは中身も素晴らしいケースが多いからさ…


2008/8/11
「深夜食堂」という本を昨日買いました。
小学館のビッグコミックオリジナルで連載している漫画の単行本です。
いいですね、この漫画。
単なるグルメ漫画とは違い短いストーリーの中に様々な人間模様が描かれていて。

‘心の小腹をやさしく癒す’ そう、まさにそんな漫画です。


2008/7/29
先日お知らせしていた【Hoffmann】のソックスが本日入荷しました!
いや〜、いい感じのソックスばかりですよ。
ウエア類はTwo Moon、Tapestry、レディースではfaith crewとTapestry、
スニーカーではMill Reef、ソックスはrasoxと今回入荷したHoffmann。
indigo jam unitのツアーTシャツももちろん常備取り揃えて
…と、これでfranc'sのアパレル部門も大充実♪
写真を見てもとてもCDショップの余技とは思えないでしょ♪
本気モード全開のfranc'sのアパレル部門。是非チェックしてみてくださいね




2008/7/28
今日は店休日
祐子と某レストランでランチを楽しんできました♪
…でも、ただ食べてきただけではありませんよ。
今冬の催事について話を進めてきました。

今年の冬も楽しくなりそうです。とりあえずは乞うご期待って事で!


2008/7/27

毎日同じ事言ってるみたいだけど、本当に暑いですね!
僕は一日中店の中にいる仕事をしているから、まだ楽だけど
外回りの仕事をしている人たちは本当に大変だろうなと思います。
この炎天下の中、スーツ姿でネクタイまでしている人も多いし。

まあ、一日中涼しい店の中にいるといっても、やはり暑いものは暑い。
という訳で、今年の僕はショートパンツをよく愛用しています。
なんでも今年はショートパンツが大流行してるらしくて、
店に来店する人達を見ても確かにショートパンツ率が今年は高いような気がする。
この猛暑だから流行っているって訳でもないんでしょうが、
この暑さの中ではショートパンツって確かに有効ですよね!

因みに僕が最近よく穿いているのは、
先日訪京時にTwo Moonのお店「TRAILs」で購入した
コーデュロイのショートパンツ。
すごく穿き心地が良く、素材がコーデュロイのわりに結構涼しい♪
ショートパンツを穿いた時になりがちなだらしない雰囲気にならず、
涼しいながらもキチンとした着こなしが出来るんです。
いかにも大人のためのショートパンツって感じ。
ショートパンツを上手く穿くのって意外に難しいですよね。
いつもはあまりショートパンツを穿かない僕でも、これは抵抗なく穿けました。
ものすごく気に入ってて冬になっても穿き続けたいくらい(笑)
トップスはいつものようにTシャツやポロシャツ、ボタンダウンシャツですが
足元はMill Reefのスニーカー Gallopスウェードや、マウンテンブーツ、
Top Siderのキャンバスデッキなど毎日履き替え、変化を楽しんでます。
いや〜一度ショートパンツを穿くと、もう手放せませんね。
もう僕なんか1週間に7日くらい穿いてます(それって毎日じゃん! 笑)

ところで、みなさんショートパンツの事を日頃どう呼んでます?
「短パン」? 「バミューダパンツ←古い!」?  
答えは×  今年は「ショーパン」て呼ぶんですって!
今年はどうやらショートパンツの当たり年。
みなさん!今年はどんどん「短パン」…じゃなくて「ショーパン」を穿いて
暑い夏を乗り切りましょう!


2008/7/26
数年前、HFMのとある番組に出演する際
「座右の銘」を考えておいてくださいと言われ
慌ててネットなどで調べ、ラジオで言ったのが「継続は力なり」という言葉。
あの時は口から出まかせ的な感じで発言したのですが、
今では本当に「いい言葉だなー」と思ったりしています。
何にしたって止めてしまったらそこで終わってしまう。
勉強でも、遊びでも、スポーツやゲームにしても続けることに意義がある!
そんなふうに思えるようになりました。
店だってそう!
franc'sを作って9年間、もう止めようと思ったことは何回もあります。
でもなんとか継続して今日までやってきました。
閉めてしまったら本当に何にも残んないですからね。
イベントだってそう!
本当にもうちょっと止めようかなんて思った時期もありましたけど、
やっぱり続けていくことに意義があるんですよね。
ということで秋冬に向けて今動き始めています。

継続するからには、より高い所を目指したい。
それを繰り返すことにより「力」がついてくるんでしょうね。
「継続は力なり」

今日も暑いけれどもう一頑張りします!


2008/7/22
作夜広島市内のclub CREAMにて催された
『ウクレレ・バンバンバザールと愉快なウクレレ仲間たち。』に参戦してきました。
バンバンバザールさんのライブを観るのは4月の福山以来だから、約3ヶ月振り!
その前は12月の広島クラブクアトロ、そしてその前はfranc's主催の「お月見寺」だから
3ヶ月に一回位のペースでバンバンさんのライブに行っているという事になります。
我ながらよく観にいってるなーと思う(祐子は5月の岡山公演にも参戦しているし…)
クインテット、デラックス、オーソドックスとスタイルを変え楽しませてくれる
バンバンバザールですが、今回のライブはその名の通りウクレレ仕様。
実はウクレレ・バンバンバザールは初めて観るので、とても楽しみにしてました。

今回はジョイントライブ!
出演アーティストは、とんちピクルス、今野英明、Ricky、KIYOSHI KOBAYASHI(出演順)
そして最後にウクレレ・バンバンバザールという内容でした。
どのアーティストも個性的で楽しいライブを披露してくれました♪

…と、ここまででも結構長めなライブだったのですが、ここから後がまたスゴイ。
ここからは楽しいトークを交えながら、出演アーティストとバンバンバザールによる
リラックスした熱くて緩いウクレレ・セッションが繰り広げられました。
出演者も観客もみんな笑顔、ほど良い緩さがたまらなく心地良いイベントでした。
全ての演奏が終了しバンバンバザールがステージを降りた後、
BGMが流れ始めても鳴り止まないアンコールの拍手…いや、客電も点かないし。
見ると主催のNutsco Ukulele Projectの新家さんが率先してアンコールを促してるし(!)
渋々(?)ステージに戻ってきたバンバンバザールのメンバー(笑)
ほぼ泥酔状態の今野さんと「カカオ!カカオ!カカオ!」を最後に演奏し
4時間以上にわたるライブは全て終了。終演時刻はなんとほぼ11時でした!

いや〜4時間以上にわたる長時間のライブだったけど、本当に楽しかったです♪
適度に緩い会場内の雰囲気がウクレレの音色とまた絶妙にマッチしてました。
ライブ後、バンバンバザールの皆さんと今野英明さんに挨拶をし会場をあとにしました。
バンバンバザールの皆さん、素晴らしいイベントをありがとうございました!
また近いうちにお会いしたいです。 是非次回は西条で


2008/7/20 A

さて、東京二日目にして最終日。
(いつも思うんだけど、やはり一泊二日じゃ到底回りきれないよね。
いつか10日位かけて東京探索してみたいものです)

一日目がいわゆる「山の手編」だったのに対し、二日目は「下町編」です。
まず最初に訪れたのは湯島―
お土産に「花月」のかりんとうを買いに行きました。
僕は知らなかったんだけど、このお店相当有名らしいですね。
お菓子を販売してる所はとても狭くて、まるで土間先で売ってるみたいな感じ。
昔ながらって表現がまさしくピッタリの店でした。

その日の東京は午前中からうだる様な暑さで、
たまらなくなった我々は早くも甘味処「みつばち」で休憩を―
僕はミルフルなるものに白玉をトッピングで追加。
白玉を乗せた練乳かけかき氷で、これがたまらなく美味でした。
店の雰囲気もレトロでいい感じだったし。
甘味処で英気を養ったあとはアメ横探索に出掛けました。
特に見たい物もなかったのでサラっと全体を見て次なる浅草へ―

若い頃東京に住んでいた時は浅草に足を運んだ事もなかったのに、
最近は訪京するたびに浅草に足を運んでいます。
まあ自分が歳を取り、この町の“シブさ”がやっと理解できるようになったのでしょう。
浅草寺にお参りをし、町並みを見ながら合羽橋商店街へ―
厨房用の道具が並んだこの商店街はいつ来ても楽しい♪
雲行きが怪しかった空がついに崩れ、雨が降り始めました。
雨宿りに入った珈琲店「合羽橋珈琲」が、これがもう大当たり!!
静かに音楽が流れる趣味の良い店内は居心地が良いのなんの。
珈琲も美味で何時間でも居続けたいほどでした。

30分程で雨も止み、浅草へと戻りました。
この日はホテルでしっかり朝食を摂ったので(旅先で食べる朝食って美味しいよね!)
14時を回ってもあまりお腹が空かず15時前の遅い昼食を浅草で食べました。
店は浅草寺から少し離れた所にあるいい感じに古びた食堂。
しかし、ここは外れでした。
入店した瞬間ちょっとマズイかも…と思ったんですが、その感は当たりました。
僕が食べたタンメンはまあまあだったんですが、祐子の注文したざるラーメンは
何とも形容しがたい味。店内の清潔感も?だったし…
とはいえホッピーを2杯も飲んだのは僕なんですけどね(笑)
まあ、これも良き思い出になるでしょう。

そうこうしてるうちに帰途に就く時間が迫ってきました。
まだ少し早い時間だったのですが、早めに羽田空港に行く事にしました。
空港で自宅用として「数の子入りわさび漬」と瓶入りの「くさや」を購入しました。
昨夜食べた「くさや」の不評ぶりは予想通り凄かったです(笑)
あの臭いは初めて食べる人には強烈ですからね

今回の旅行 本当に楽しかったです。
アパレル業界の人達と色々お話が出来て面白かったし、
皆さん物凄いパワーを持っておられてとても刺激になりました。
それにアパレルの人達って皆さん音楽好きなんですよね!
音楽に対しても素晴らしい感性とセンスを持っておられます。
本業じゃない分純粋に音楽を楽しんでらっしゃるんですね。
音楽とファッションの融合っていうのも、あながち的外れでもないと確信しました。
さあ、今回の刺激をまた仕事に生かしていかなくちゃ。頑張ります!!


2008/7/20 @
先日の日記でも書いたように17、18日の二日間店を臨時休業し東京に行ってきました。
出発前日の夜は祐子の実家に泊まり、お義母さんにジョンの世話をお願いして
17日朝の飛行機で東京に旅立ちました。
着いてまず最初に行ったのは築地市場。
ホテルを築地近くに取っていたので、まずは築地で腹ごしらえという訳です。
訪れたのは場内にある洋食屋「八千代」
僕は車海老のフライと鯵フライのセット、祐子は車海老のフライとヒレカツのセット。
実は火木土限定の「チャーシューエッグ定食」目当てに行ったのですが、
残念な事に一足違いで売り切れてました。
まあ新鮮な魚介類のフライは滅茶苦茶美味かったので良しとしましょう。

食後、ホテルに出向きチェックインを済ませた後、休む間もなく恵比寿へ―
今回の訪京の一番の目的であるソックスの新規契約に向かいました。
伺ったのは【Hoffmann】というソックスメーカー。
この【Hoffmann】は安い物でも1足1000円以上と決して安価なソックスではありませんが
洗練されたお洒落感と上質な素材感は一度履いたら必ず病みつきになります。
パイル地のソックスなんて今の季節にピッタリですよね♪ ショートパンツに合わせたい!
franc'sに近日大量入荷してきますので是非チェックしてくださいね。
新規契約を無事済ませ色々お話を伺っていると、
オフィスの女性D内さんが何と呉出身との事!思い切り『呉』話で盛り上がりました。
特にメロンパンの話題!←呉の方はおわかりですね♪
「次回はメロンパンを手土産に」と約束をしオフィスを後にしました。

そして次に向かったのが代官山―
franc'sアパレル部門の柱となるブランド【Two Moon】のショップ「TRAILs」へ
今回はデザイナーのI川さんと営業のK形さんが店に出ておられました。
新商品の説明等をひと通り伺った後、話題は自然に『犬』話に、
実は【Two Moon】のスタッフさん達は皆さん揃って無類の犬好き!
我々夫婦と話が合わないわけがありません♪
色々とお話した後、最後に僕はコーデュロイのショートパンツを購入。
この夏ショートパンツばかり履いてる僕にまたお気に入りのアイテムが増えました。

「TRAILs」をあとにし、次は渋谷から田園都市線に乗り三軒茶屋へ―
バンバンバザールさんの事務所兼レコードショップ「ホームワークカフェ」に伺いました。
バンバンの皆さんはこの日は大阪でライブがあるのでいらっしゃらなかったのですが
アートディレクター、デザイナーでもある店長のMさんと色々お話してきました。
バンバンバザールさんの話だけではなく、イノトモさんの話や、
ホームワークから新作がリリースされた金子マリさんの話、輸入盤の話など、
時間にして一時間足らずの滞在でしたが、とても楽しいひと時を過ごしました。

帰り際に祐子はレコード棚から選んだMILES DAVISの「ON THE CORNER」と
MILLS BROTHERS「the best of the MILLS BROTHERS」の2枚レコードを購入。
MILLS BROTHERは探していたので嬉しそうでした。
三軒茶屋を訪れたのは初めてだったんだけど、思っていたより都会で驚きました。
商店が立ち並んでいたし…もっと住宅街かと思っていました。
雰囲気があって、また次回訪れてみたい街です。

そして初日のスケジュールを全て終え、ここからは“遊び”です♪
長年の友人S社のWさん、Fさんが待っている神田の老舗居酒屋「大越」へ
昭和の雰囲気が濃厚に漂う店内は人で一杯!しかもオヤジ度が異常に高い!!
こういう店 僕、大好きです(笑)  聞けばお馴染みS野さんのセレクトとの事。
さすがS野さん!人が喜ぶツボをよく心得てらっしゃる。
僕等が到着して程なく銀座でのライブ鑑賞を終えた件のS野さんが到着。
店内の喧噪振りに負けないよう僕等も大話をしてしまいました。
結論―オヤジも頭数揃うとかなりうるさい(笑)

皆さんに会うのはそんなに久しぶりでもなかったんだけど、
やはり東京での【プチ広島会】は楽しいですね。
S野さん、Wさん、Fさん、ありがとうございました!
こんな感じで初日からかなり充実の東京出張となりました♪
思いのほか長い日記になっちゃったので、2日目はまた改めて。


2008/7/16
明日から東京に出張です。
今夜は祐子の実家にお邪魔して、2日間ジョンの世話をお義母さんにお願いし
明日の朝の飛行機で出発します。
仕事がらみとはいえ、どこかに出かけるのって楽しいですよね♪
今朝は5時に目が覚めちゃいました♪(←子供です 笑)

まず新規で取引を開始するソックスのメーカーさんを訪ね、
その後はTwo Moonさんが出しているお店 代官山の「TRAILs」さんをはじめ
色々と取引先を訪問しようと思っています。

夜は音楽業界で働く仲間の人達と「プチ広島会」の予定です。
今回は祐子も同行するので16、17日とfranc'sは臨時休業させて頂きます。
誠に勝手ではありますがよろしくお願いします。
かなりタイトなスケジュールの上にとんぼ返りの東京出張ですが、
頑張って行ってきます! では


2008/7/13
以前お世話になった会社が実は今大変な事になってます…
年を追う毎に同業者の友人が少なくなって行くなあ…
今日もその店の前を通ったけど誰もお客さんがいませんでした。
駐車するのにも一苦労なほど母体のSCには人が入っているのに…
franc'sもイベントやアパレル類に関しては好調だけど、
全体の売上の中でCDの占めるパーセンテージは下降の一途を辿っているし…
やはりうちは基本CD屋なので、この現象はたまらなく寂しいんですよ。

…ホントにこの業界どうなっちゃうんだろ。


2008/7/3

呉市内に用事があったので、今日の昼食は呉の老舗ラーメン店「モリス」へ。
中華そばの「大」を頂きました。
ここのメニューはとてもシンプル。
中華そばの「大」と「小」、他はいなり寿司とゆで玉子(煮玉子ではない)のみ。
まるで潮汁を思わせるようなやや半濁したスープは見かけ通り超あっさり。
決してラーメン激戦区で勝負!っていうタイプのラーメンではないけれど、 呉市民に長い間愛され続けているラーメンです。

最近、広島のラーメン界は逆風が吹き荒れていて、
僕の知っている限りでもこの数ケ月で5軒以上が閉店しています。
もはや普通に美味しいだけでは繁盛店にはなれないみたいです。
この厳しい状況の中、長年営業を続け、今なお昼時には行列が出来る店「モリス」
呉市民にとってラーメンといって、まず思い浮かぶのはやはり「モリス」です。
呉に来られる機会があったら、是非足を運んでみてください。


2008/6/29

franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party 3連続ライブ
全て大盛況のうちに無事終了いたしました!

いや〜ホント疲れたけど、全てが素晴らしいライブで
本当にやって良かった!と今しみじみ思っています。
実は今、全てが終わって気が緩んだのか、ちょっと体調が良くないんだけど
まだ余韻が残っているうちに3連続ライブを振り返っておきたいと思います。


anniversary partyのトップバッターとして4/18(fri)にご出演頂いたのは
今や日本のクラブジャズシーンの中でもトップクラスの人気と実力を誇る
indigo jam unit!!

もうすっかりfranc's + Legumeイベントの“顔”となったindigo3回目の西条ライブです。
前2回のライブで彼等のステージの素晴らしさは十分認識しているつもりでしたが
今回はケーブル類にまで及ぶメンバーさんの音へのこだわりぶりが凄かった!
開場時間に食い込んでまで行われた今まで以上に徹底したサウンドチェックに
メンバーさんの音に対する凄まじいまでの意気込みを感じました。
プロデューサーの立岩さんからは「音は金やな!」という名言も生まれました(笑)
本当に高額な器材を今回は持ち込まれてました。それも西条が初お目見えとの事♪
そして、ライブは本当に本当に凄かった!! 
いつも以上にたっぷりと新旧のアルバムからの楽曲と新曲が披露され、 
vol.1、2を経てindigoが新しい段階に突入する歴史的瞬間を目撃した貴重な一夜でした。
実際、ライブ後メンバーさんから「今回ので一つ上に上がれた」との発言もありました。
日本を代表するトップバンドになった今でも更なるステップアップを続けるindigo jam unit。
その姿勢が会場内にも伝わり、今まで以上の『興奮』と『高揚感』に包まれたライブでした。


そして2番手として6/8(sun)にご出演頂いたのはindigo jam unitのレーベルメイトでもある
Bottom Rhythm Jam!!

日本が誇るパーカッショニスト奏者KOSUKE TSUJI、沖縄の名ベーシストGANDHI、
indigo jam unitの若き天才ドラマー清水勇博によるへヴィー・ジャム・セッション!
リズム&低音まみれのライブパフォーマンスに会場内はもう半狂乱!
ライブはセットリストなどの約束事は一切なく、全て即興のジャム・セッションで行われ
辻さんが叩き出すリズム、ガンジーさんの魂を揺さぶるコントラバス、
清水さんのダイナミックなドラム、一音一音に会場内からは絶叫が巻き起こりました。
ゲストとして参加して頂いたindigo樽栄さんのピアノもその熱狂を煽るかのような熱演!
「このバンドではピアノは打楽器や」という名言も生まれました(笑)
樽栄さん、ゲストというよりはほとんどメンバーという感じで演奏に参加されてました!
「Legumeの天井が抜けるかと思った!」というのはあるライブを見た方の発言。
それほどまでに『衝撃』的な一夜でした!


そしてトリとして先日6/27(fri)にご出演頂いたのは、カフェや雑貨屋で絶大な人気を誇る
naomi & goroのお二人!!

前2アーティストとはガラリと趣きを変え爽やかなBossa Nova Duoの登場です。
何度も日記に書きましたが、僕等がイベントを始めるキッカケとなったのが
2年前の「naomi & goro cafe live」そう、franc'sの7周年記念企画でした!
前回はスケジュールの関係で翌朝チェックアウト後、すぐ次の会場に向かわれましたが
今回は前日に西条入りされたので、夜 お好み焼きを食べに行ったり、
ライブ前にnaomiさんお気に入りの「アンデルセン」でランチをご一緒したり、と
ゆっくりお話をする事ができました。

前回以上に入念なサウンドチェックが行われ始まったライブは本当に心地良かった♪
中庭を開放して設けたテント席までビッシリ人で埋め尽くされ会場には立見の方もおられるほど。
その会場内の皆さん、本当に演奏に聴き入っておられ演奏中は物音一つ立たないほど。
カメラマンのM戸君が「静かすぎてシャッターが押せない…」と困っておりました(笑)
そして演奏が終わると少しの間沈黙の後、我に帰ったかのように巻き起こる盛大な拍手。
P.A.を担当してくださったI井さんがヘッドフォンでチェックしながら
「スゴイα波が出てますよ!」と感激されていたのが印象に残っています。
昨日も書きましたが、ライブ中Legumeでは確実に心地良いサウダージの風が吹いてました。穏やかな『感動』に包まれた素晴らしい一夜でした。


3連続ライブを終え、これで一息…という感じなのですが、
どのアーティストも本当に素晴らしかった!!
どれが一番良かったか?なんて順位を付ける事はとても出来ません。
「見逃した人は絶対損したよっ!」と言い切ってしまいたい! どれもそんなライブでした。
様々なスタイルの音楽があり、様々な楽しみ方がある。
これからも自由なスタンスで素晴らしい音楽に関わっていきたい…
この3連続ライブを通して、つくづく感じました。
ライブイベントを企画し始めて2年、僕達のイベントも少しは成長したのかな?


最後に、僕の思いつきを支えてくださったLegumeのスタッフの皆さん、
franc'sの祐子さん、F原君、カメラマンを引き受けてくれたM戸君ご夫妻、Nicoさん、
音響面で助けてくださったI井さん、ポスターを作ってくださったせとうち工房さん、
そして何より素晴らしい熱演を繰り広げてくださったアーティストの皆様、
決してアクセスが良いとは言えない場所でのライブに足を運んでくださった多くの皆様に
心から感謝します。ありがとうございました。

これでしばらくイベントの方はお休みを頂いて、少しの間充電期間とさせて頂きます。
franc'sの方は一生懸命営業していますので、そちらのほうもよろしくお願いします!



2008/6/28

franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party FINAL
naomi & goro [bossa nova songbook 1] release live
超満員の中、昨夜無事終了いたしました!

昨夜は中庭にテラス席を設けたにも関わらず、立見が出るほどの大盛況ぶり!
カフェや雑貨屋等で圧倒的な支持を受けるnaomi & goroさんの実力を再認識しました。

新作 [bossa nova songbook 1]からのナンバーを中心に
2時間余りにわたってnaomi & goroさんの爽やかなbossa novaを堪能しました。
演奏中、超満員の会場は物音ひとつ立たないほど静まり返り、
演奏が終わると一瞬の間をおいて割れんばかりの盛大な拍手!

あまりの心地よさに場内からはため息がもれるほど。
「天使の歌声」と称されるnaomiさんの柔かな歌声と
神がかり的ともいえるテクニックで繊細にサポートするgoroさんのギターに
会場中が酔いしれ、癒されてました。
これぞ究極のリラクゼーション・ミュージックと言っても決して過言ではありません!

今回エンジニアを担当してくださったIさんがヘッドフォンで音をチェックしながら、
スタジオ録音なみの完璧な演奏に感動されてました。
「このライブを録音しておきたかった…」と呟かれた気持ち、僕も同じです(笑)

MCでは昼にご一緒した「アンデルセン」の話や、
前回のcafe live時のこぼれ話など、
リラックスしたトークで場内を沸かせました。
昨夜Legume内には上質で心地よい「サウダージな風」が確実に吹いてました♪
今回も一生モノの思い出となる本当に本当に素晴らしいライブでした!


…さて、これでfranc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party3連続ライブ
全て終了しました!ご来場頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
総括は後日日記に綴ろうと思うので、今日は一言だけ。
どのライブも本当に素晴らしかった!
それぞれのアーティストの皆さんが全力を出して素晴らしいライブを繰り広げて
くださいました。どれも甲乙つけがたい本当に本当に素晴らしいライブでした!
参加してくださったアーティストの皆様、本当にありがとうございました!

そしてLegume、franc'sのスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
素晴らしいイベントになって良かったですね♪

最後にfranc's9周年のお祝いをくださった本間四畳半さん、M末さん、M川さん
お気遣い頂いて、どうもすみません。ありがとうございました!

2008/6/26
今日、franc'sは9回目の誕生日を迎えました。
いや〜、長かったようでアッという間の9年間でした。
音楽ソフト業界が長い売上低迷に喘ぐ中、
こうして店を続ける事が出来るのも僕達を応援してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします!

さて、いよいよ明日は
franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party FINAL
naomi & goro [Bossa Nova Songbook 1] release live の開催です。
今回のイベントに対する思いは昨日の日記に綴った通り…精一杯頑張ります!

そして明後日は最愛のジョン6回目のBairthday
ジョン誕生日おめでとう! これからも健康で長生きしてね♪


2008/6/25
今朝、友人のS野さんから小包が届きました。
中には赤ワインが入っており、手紙が同封されていました。
手紙には

“逆風でも
 キャプテンとクルーが
 協力すると前進できるんですね
 帆船と同じです
 素晴らしいです!
 9周年おめでとうございます!”

との言葉が書かれてました。

嬉しいですね。
贈り物ももちろんですが、こうやって僕達の事を気遣ってくれてる事が。

同業者のS野さんだからこそ分かる
今の音楽ソフト業界が置かれている厳しい現状を把握した上での 暖かいコメントに胸が熱くなりました。
思えば僕が独立しようとした時に、一番真剣に反対したのはS野さんだった…

こういった何気ない事にその人の優しさが垣間見れたりしますよね。
暖かい気持ちに応えるためにもこれからも頑張らなくちゃ!ですね。


2008/6/24
8/2(sat)、8/3(sun)にせとだサンセットビーチで行われているお馴染みの野外イベント
FESTA de RAMA 今年はfranc'sでもチケットを取り扱う事になりました!

今年のメンツも凄いですよ!詳しくはコチラで
http://www.rama.ne.jp/2008/home.html

チケット料金は 1day \5,500 2day \9,900 です。
よろしくお願いします!


2008/6/23
今日は定期検診の日。
広島市民病院で検診を受けました。

結果は…
体脂肪率は相変わらず高いもののその他の数値は随分改善されているとの事。
少し安心しました。

検診を終え、どこかで昼食を…と思ったんだけど、
最近どうも外食が億劫になってきている僕、
(いや、食べた後車を運転して帰るのが面倒なんですよ…家でジョンも待ってるしね)

…で、以前日記に書いた「善吉」で弁当を買って帰って家で食べました。
今日は「鮭めし」 ご飯の間にも海苔が敷き詰めてあって美味しかったです♪

…やっぱり家飯(うちめし)が一番!


2008/6/17

RETRIEVER7月号にジョンさん登場♪
106ページに掲載されています。

可愛いですよ!是非チェックしてみてくださいね(←レトBAKA 笑)


2008/6/11
ライブに来られた人達を興奮のるつぼに陥れたあの衝撃的な夜から早三日…
Bottom Rhythm Jam 【Encounter】release liveに来てくださった皆さん
少しは落ち着かれましたか(笑)
いや〜凄かったですねえ! 
音楽が持ってるパワーがいかに大きいか今回のライブで痛感しました。

今回のBottom Rhythm Jamのライブを西条で行うきっかけとなったのは
indigo jam unit in saijo vol.3の日程を調整している時、
僕がプロデューサーの立岩さんに「辻コースケさんのライブも西条で観たい!」
と我儘な事を言い出したのが、そもそもの始まりでした。
ちょうどタイミング的に新作【Encounter】リリースが控えてたので
「じゃ、やりましょか?」という事で上手い具合に話が進んでいった訳です。
我儘も言ってみるものです♪(笑)

広島初ライブという事で、集客等全く想像のつかない状態でスタートしたこの企画。
僕からお願いしたイベントなのに、正直言ってかなりプレッシャーを感じていました。
特に開催数日前には立岩さんから他県での熱い反応などを聞き、かなり焦りました。

しかし、さすが今広島で最も音楽シーンが熱い街 西条!(自画自賛気味 笑)
開催直前になって問い合わせが殺到!! チケットも飛ぶように売れていきました。
結果的に会場のLegumeは満員!メンバーの清水さんに「人多いわ!」と言われるほど♪

そうして始まったライブは、一昨日の日記でも書いたように本当に凄かった!
セットリストなどの決まり事は一切無く、全てが即興のジャムセッション!
ブンブンと唸りを上げるガンジーさんのコントラバスに、
超人的なテクニックでリズムを叩き出す辻コースケさんのパーカッション
ダイナミックかつシャープな清水さんのドラムによるブッ太いセッション。
メラメラと炎を上げる三人のセッションにまるで火に油を注ぐような
挑戦的かつ扇情的な音色を叩き出す樽栄さんのピアノ。
この怒涛のセッションに会場内の反応も凄かった!会場中一人残らず大興奮でした!! 
ライブが行われた2時間半を通してLegumeはスゴイ熱気に包まれてました。

ステージ以外ではとても気さくな人達ばかりなんですが、
演奏をしているメンバーさんの姿にはとてつもないオーラを感じます。
そこに僕達は惹きつけられるんですね!本当に凄い人達だなあ!
東京、大阪、沖縄とメンバーさんの居住地が離れているバンドだけに
今後のライブの継続は未定との事なので、今回はレアなライブだったのかもしれない。
今回のライブを観られた方はラッキーだったのかもしれません♪
反対に今回のライブを見逃した方は本当に残念な事をしましたよ!
はっきり言い切ってしまいます。それほど凄いライブだったんですよ!

ライブ翌日「呼ばれたら毎月でも来ますよ!」と言ってくださった辻さん。
本当にありがたい言葉です。いっそマンスリーライブやりますか!
…スゴイ事になるな…(笑)

Bottom Rhythm Jamの皆さん、樽栄さん、プロデューサーの立岩さん、
素晴らしいライブをありがとうございました!
また是非西条でライブやってくださいね!いつでもお待ちしています!
そしてライブにお越し頂いた皆さん。ありがとうございました!
次回のライブも是非遊びに来てくださいね!

「indigo in saijo vol.3」と今回の「Bottom Rhythm Jam」を主催出来た事で
僕達のイベントも新しい段階に入ったような気がしています。
手前味噌かもしれないけれど一つ上に昇れたような気がするんです。
いつもイベントが終わった後は「言いようのない脱力感」に襲われるんだけど、
今回は何故か気力充実しています。これからも頑張らなくちゃ!って思います。

…さて次回はいよいよ
franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party ファイナル!
興奮と感動に包まれた4/18のindigo jam unit in saijo vol.3
衝撃と絶賛の嵐だった先日のBottom Rhythm Jamに続き
天使の歌声と称される爽やかなボッサデュオが登場します。
そう、naomi&goro[Bossa Nova Songbook1]release live 6/27(fri)に 開催です!
franc's + Legumeイベントの原点ともいえるお二人が二年ぶりに西条に帰ってこられます。
これまでとは一転、爽やかなBossa Novaで緩く穏やかな初夏の夜をお楽しみください。

今回は席を設け出来るだけ座ってゆっくりと観て頂きたいと思っています。
席を設ける事で当然収容人数も限られてきますので、ご予約はお早めにお願いします。
2年前のライブの際には早々にSOLD OUTとなった実績もありますし、
実際今回も既にかなりの数のご予約を頂いています。
ご予約の方は早めにご連絡頂けると助かります…よろしくお願いします


2008/6/8 franc's 9th + dining cafe Legume 2nd anniversary party U
Bottom Rhythm Jam 【Encounter】release live
いよいよ本日開催となりました。
今朝、僕は6時前に起床。
ジョンの散歩を済ませ、シャワーを浴び、ゆっくりと朝食を摂ってきました。
まあ、これはイベント当日の僕の個人的儀式みたいなものですが…

心配してた天気も雨という予想を覆し、今のところ晴れてます♪
降水確率も20%と下がってきましたし、絶好のイベント日和です。
チケット予約数もここにきて驚異的な伸びを見せていますし、
今回も素晴らしいイベントになりそうです。
皆さん、今夜はよろしくお願いします!


2008/6/3
ジェフ・マルダー@広島クラブクアトロ に出掛けてきました。今夜は祐子も一緒に。
オープンチューニングを駆使して披露されたアメリカン・ルーツ・ミュージックの数々。
思いっきり堪能してきました♪
どの曲も素晴らしかったけど
ボビー・チャールズの「スモール・タウン・トーク」を演ってくれたのが嬉しかった


2008/6/1
昨日、取引先のTwo Moonからメールが届きました。
今夏の新作ぺインター・デニム・パンツのインフォメーションでした。
それによると…
「昔の技術で作られたライトオンスデニムを用い、わざと凸凹感を出すため
 横糸に麻を少量入れ意図に自然なムラを作り出来上がった存在感のある素材。
 素材はヴィンテージにこだわり、シルエットは逆に今のスタイリングを意識して
 太からず細からずシンプルに仕上げています。」との事…  

添付された写真を見ると、これが素晴らしいパンツなんですよ!
ご存じの方も多いと思うけれど、現在franc'sではボトム類は取り扱っておりません。
フィッテイングルームがないっていうのが一番大きな理由なんだけど、
このぺインターパンツのためにフィッティングルームを作りたいくらいです。
いや、それよりもまず個人的に欲しい(←やっぱり!)
ん〜、でも今東京へ行って浪費したから、ちょっと自制しようと思っているんだけどな…

でも本当に素敵なパンツなんですよ 価格は税込¥16,590…どうしよう


2008/5/31
佐藤隆介著 「池波正太郎の食まんだら」 新潮文庫刊
池波正太郎の愛した店を紹介した本ですが、いわゆるグルメガイドブックではなく
池波正太郎の「食の軌跡」を通じて「食べる」ということが「生きる」ということと
どうつながっているかを考えてもらえたら…と著者は前口上で述べています。
…が、俗物の僕はそれを読みながら「美味しそう…」と涎を流さんばかり(笑)

本書で取り上げられた店を少し紹介してみましょう。
まずは神田界隈からは「花ぶさ」「山の上」「まつや」「万惣」「松栄亭」「竹むら」等
銀座界隈からは「たいめいけん」「野田岩」「浜町藪そば」「煉瓦亭」「新富寿し」等
そして浅草界隈からは「並木藪蕎麦」「前川」「伊せ喜」「みのや」「とんき」等
その他横浜や名古屋、京都、大阪からも何軒か紹介されています。

其の内数件の店には僕も足を運んだことがあるけれど、
この本を読んでいると、また行きたくなってしまいます。
東京行きの前に読んでたら、訪店する店が違っていたかもしれない…


2008/5/29

お土産に崎陽軒のシウマイを買っていたのをすっかり忘れていて、
今夜の夕飯でいただきました。ここのシウマイは美味しいですよね♪
広島でもデパ地下などで購入できるんだけど
やはり東京土産としていただいたほうが美味しく感じてしまうのは何故?


2008/5/28 ライブの余韻も醒めやらぬまま、翌日は東京の下町を中心に探索をしました。
ホテルをチェックアウト後、まず午前中は築地市場に。
築地ならお寿司を!と言いたいところなんだけど、今回の僕のお目当ては何故かカレー。
そう!場内市場にあるカレーの「中栄」の印度カレーが食べたかったので…
カレーとハヤシの合掛けにも惹かれたんだけど初志貫徹で印度カレーを注文。
キャベツがこんもりと盛られたここのカレーは本当に美味しい♪

そして場外市場を少し探索していると見つけました。
テリー伊藤さんの実家がやっておられる玉子焼のお店「丸武」!
迷う事なく保冷パックでお持ち帰り。
家に持ち帰って祐子と夕食に食べましたが、甘めの味付けが最高に美味♪
二人で半分をペロッと食べちゃいました(写真を撮る前に食べてしまった)

そして築地を離れ浅草へ。
前の日記で最近は渋谷が苦手で最近は上京しても足が向かないと書きましたが
浅草はその逆で若い頃は全然興味が湧かない町だったのに、今は浅草が大好きです。
まあ、それだけ僕が歳を取ったという事なんでしょうけど(笑)

浅草寺や浅草の町並みを探索し以前から気になっていた居酒屋に足を運びました。
「大勝」という店なんですけど、どうです!このオープンな雰囲気。
まだ午後一時だというのに、みんなガンガン飲ってます♪
昼酒っていうのも気がひけたんだけど(ウソつけ! 笑)僕もホッピーを飲んじゃいました。
ホッピーはアルコールの入っていない炭酸水で甲類焼酎を加えて飲むんですが、
お金のないおじさま達がビールの代用品として飲んでたのも今や昔の話。
今ではすっかり違う飲物として定着した感がありますよね〜(そうでもない?)
「中栄」で印度カレーを食べたんで、おつまみは控えめにすじ煮込みの小皿を。
(それでも食べるのか!って言わないで…)

その後はホロ酔い気分で良い心持ちになって浅草を探索♪
お土産に浅草寺近くの店で「揚げ饅頭」を購入し帰途につきました。

以前はコンベンションやライブ招待などで東京へよく一人で出向いてたのですが、
「東京一人旅」をするのは考えてみると本当に久しぶり。
今回一人で上京してみて、たまには気ままな一人旅も悪くないな…と思いました♪







2008/5/27

昨夜、東京渋谷duoで行われた indigo jam room に参戦してきました!
東京には年に一度位のペースで行ってるんだけど、
近年はどうも渋谷が苦手になってこの街を訪れるのはかなり久し振りです。
会場はかなり怪しいラブホテル街の一角にあります。
ここを訪れるのは初めてではないのですが、
以前訪れた時は違う名前のライブハウスだったから
もう十数年振りの再訪となるのかな?

開演前、会場内に現れたメンバーの皆さんに発見され、まず驚かれました。
ライブ参戦する事を事前にお伝えしてなかったので…これは確信犯です(笑)
でも皆さん喜んでくださったので良かった!

今回ライブに誘ってくれたFさんが来られた頃には会場は人で埋め尽くされてました。
定刻の8時を少し回った頃ライブはスタート。1曲目はもちろん「sakura」!
今回は大きな会場なのでステージの後ろにスクリーンが設置され、
メンバーの皆さんの動きなどが映し出されています。
1stステージの中盤辺りで早くも「REN」〜「Tsui so」のキラーメドレーが!
この流れはいつ聴いても気持ちいいですね♪

Legumeでのライブ時は主催という立場もあり、あまりステージに集中できないんだけど、
(…というより、受付席からはほとんどステージが見えない)
この夜はindigo jam unitの勇姿を目に焼き付けました。
皆さん本当に楽しそうにプレイしてるなあ!
新曲等を交え大盛り上がりのうちに1stステージは終了。

そして1stステージ終了と同時に会場後方に設けられたスペースで
沼澤 尚×辻コースケのセッションがスタート!
いや〜!この二人が繰り広げるパフォーマンスはスゴかった!!
ドラム×パーカッションによる30分超の有無を言わさぬリズムの応酬は圧巻の一言です。
辻コースケさんはホント超スゴイ!!!!!
6/8のBottom Rhythm Jam @ Legumeは相当熱い一夜になりそうですよっ!
皆さん、これはもう見逃し厳禁ですね!!(ちょっとPR 笑)
この素晴らしいセッションで会場内はますますヒートアップ!

わずかな休憩を挟み2ndステージは「AdrenaLine」からスタート。
2ndステージは先ほどの熱いセッションに呼応するかのように
一段と気合の入った熱演が繰り広げられました。
そして中盤に差しかかった頃、ゲストの青木カレンさんが登場!
6/11にリリースされる彼女のニューアルバムの中からindigoが参加した2曲
「LOVE FOR SALE」と「SUMMER TIME」が披露されました。

話はちょっと逸れますが、青木カレンさんの新作はゲスト陣が超豪華です。
indigo jam unitはもちろんnative、SHIMA&SHIKOU DUO、quasimode等々…
ここ西条で素晴らしいライブを繰り広げてくださった方々が大勢参加されています。
西条ってスゴイ!!って今更ながら思ってしまった。
ライブに来られた人はもちろん、東広島市民必携のアルバムですね(またまたPR 笑)

青木カレンさんと共演したステージの話に戻します。
実は最初話を聞いた時、「indigo jam unitに女性ヴォーカルってどうなの?」
って思ったんですが、これがベストマッチ!
indigoの繰り出す音にカレンさんの柔らかなヴォーカルが見事に合ってるんですね♪
違うもの同士が上手く作用して、お互いの新たな魅力が引き出されてるって感じかな?
いつものライブとは一味違う素敵なゲストコーナーでした。

そしてエンディングに向けて、ますます演奏に熱がこもってきました。
本編ラストの「Sphinx」の頃には会場内が酸欠状態になりそうな状態に!
そしてアンコール時のお約束、清水さんのトークコーナーを挟み(笑)メンバーが再度登場!
アンコールラストは定番の名曲「PALETTE」でライブは終了。
時計を見たら、ちょうど11時でした。
3時間にわたって熱演を繰り広げたindigo Jam unitの皆さん、お疲れ様でした!
そして沼澤 尚さんと辻コースケさんのパフォーマンスも素晴らしかった!
今回ライブ参戦して本当によかった♪
声をかけてくれたkokuhaさん、ありがとうございました

ライブ後、プロデューサーの立岩さんに挨拶をして
会場をあとにした僕とFさんは旧友Wさんと合流。
渋谷で「プチ広島会」(勝手に命名 笑)を繰り広げました♪


2008/5/20
サザンオールスターズ活動休止!

この報道がなされて以降、所属事務所やレコード会社の株価が急落したり、
社会的に大きな影響を引き起こしています。
まあ30年もの間、トップグループとして音楽シーンを引っ張ってきた人達だから
大騒ぎになるのも当然といえば当然なんだけど…
サザンの旧譜CDのオーダーも急激に伸びているらしい。
CDショップの店頭では、ここぞとばかりにサザンのコーナーが大展開されるでしょう。
まあ、あまりfranc'sには影響のない話なんですけどね(笑)

実は僕、学生時代に都内の某ライブハウスでパーカッションの野沢君や
脱退したギターの大森君と一緒に遊んでいた時期があって、
卒業後にTVの歌番組に出演した彼等の姿を見て本当に驚いた記憶があります。
卒業してから特に連絡を取り合うほどの仲でもなかったので、
もう彼等は僕の事など憶えていないと思うけどね…

どちらにしても30年間日本を代表するアーティストとして活躍してきたのだから
少しリフレッシュして、また新たに頑張ってもらいたい…素直にそう思ってます。


2008/5/14 GWが明けた頃から、どうもテンションが下降気味なんですよ。
ちょっと疲れが出ているのかなあ?
ボーッとしている事が多い(いつもですけどね 笑)
この時期は毎年僕にとって“鬼門”みたいな時期で、
去年の今頃は風邪をひいて寝込んでました。
そう!あの伝説のindigoファーストライブ直後の風邪
あれから1年経つんですね。
あの頃はまさかvol.3まで実現するなんて思ってもみなかったな…
有難い事です。

6月実施の【Bottom Rhythm Jam】【naomi&goro】ライブも近付いてきました。
そろそろテンションを上げていかなくちゃね!


2008/5/8
祐子が大阪〜奈良〜岡山へ旅行に出掛けてるので、昨日今日とジョンと二人きりの我家。

昨夜の夕食は広島風つけ麺「蓮」のお持ち帰りにしようと考えていたのですが、
なんと「蓮」がGW明けの臨時休業らしく誰も電話に出てこない。
ならば…と店の近くの「唐々亭」のつけ麺を!と思い、電話したところ
なんと!こちらもGW明けの臨時休業の様子(涙)
他に西条で広島風つけ麺のお持ち帰りが出来る店の心当たりもなく、
もうすっかり【つけ麺モード】に入ってしまっていたので困り果てました。
かといって仕事後に広島市内まで出掛ける気力もなく、家ではジョンも待ってるし…
考えた末、セブンイレブンの広島風つけ麺を買って帰りました。
夕食にコンビニ弁当を一人で食べるのも寂しい感じではありましたが…

祐子は今夜岡山でバンバンバザールのライブを観て、深夜遅くに帰宅予定。
今夜の夕飯までは一人の食事が続きます。
さて、今夜は何を食べようかな♪(またつけ麺だったりして…?)


2008/5/5

今日はGWで帰広中のS野さんと待ち合わせ。
昼酒を楽しみました♪
なんか毎年GWはS野さんと呑んでいるような…

まあ、いいんですけどね(笑)
S野さんは数少ない大人になってからの大切な友人の一人です。


2008/4/20
「indigo jam unit スゴかったねー」とか、 「素晴らしかったねー」とか、
「vol.4はいつ?」等、たくさんのメッセージを頂いております。
みなさん、本当にありがとうございます!
その【indigo jam unit in saijo vol.3】のライブ時に樽栄さんが話されていた
「Bottom Rhythm Jam」のライブ開催が6/8に決定しました!
今回もカフェダイニングLugumeさんでの開催となります。
いや、indigoの開催は平日だったので「仕事が…」って方がおられましたが、
今回は日曜日の開催!これはもう見逃す手はないでしょ!
たくさんのご来場お待ちしています!!


2008/4/19
【indigo jam unit in saijo vol.3】大盛況のうち無事終了いたしました。
indigo jam unitのメンバーのみなさん、会場に駆けつけてくださったみなさん、
皆様のおかげで素晴らしいイベントになりました。
本当にありがとうございました!
いや、リハーサルを見ている時から、予感はしていたのですよ。
今回はスゴイ事になるんじゃないかって…
vol.1、vol.2と素晴らしいライブを見せてくれたindigo jam unitですが、
今回のライブにかける気迫がリハーサル時からビシビシ伝わってきました。

「今夜はいつもより長く演ります」というBJさんのMCに会場中大喜び♪
「sakura」からアンコールラスト「palette」まで全20曲、
2時間以上にわたって熱演が繰り広げられました。
「今回はより良い音出しますよ!」というプロデューサーさんの言葉通り
ピアノの音や極太のベース、研ぎ澄まされたリズム隊の音が
よりクリアになって会場内に響き渡りました。いや〜ホントに良い音出てました!!

メンバーの大熱演に呼応して、会場内も大盛り上がり。
第2部には皆さんが前に押し寄せて、メンバーさんとの距離が近い近い!
ほとんど顔を突き合わすような感じで演奏されてました(笑)
indigoのライブはいつも会場内全員がリズムに合わせて身体を動かしたり、
踊ったりしているんだけど、昨夜はひときわ皆さんの動きが大きかった。
ライブ直前から小雨が降り始め、4月半ばとは思えないほど肌寒い夜だったけど、
Legumeの中は熱気で汗ばむほど。ライブ終了後もずっと熱気は残ってました。
この一年間の間に3回にわたって素晴らしいライブを西条で西条で繰り広げてくださったわけですが
観るたびにスケールアップするindigo Jam unit!これからもますます目が離せなくなりました。

今朝、indigoのメンバーの皆さんはホテルをチェックアウト後franc'sに来店してくださり
丁度連れて来ていたジョンと対面!皆さんにかまってもらいジョンもご機嫌でした♪
しばらく談笑した後、次のライブ開催地の福岡に向かわれました。
また西条に来ていただけるよう、我々も頑張ります!本当にありがとうございました。


2008/4/15
今日は新譜の入荷日。
まあ、今日はこれといった目玉的なものはないんだけど、
今年はボサノヴァ生誕50周年という事で、そのアニヴァーサリーキャンペーンとして
ユニバーサルミュージックからボサノヴァの名盤が廉価盤で再発されました。
ちょうど店に在庫がなかったアルバムもあったりしたので、何タイトルか仕入れて
コーナー作りをしています。なかなかの充実ぶりとなりました♪

…しかし、よく店の在庫を見てみると、在庫しておきたい名盤が結構抜けているんです。
売上げとの兼ね合いもあり、一年に一回売れるかどうかという作品に関しては
ちょっと仕入れを躊躇する事もあるんです。(一応商売ですから 笑)
そんな事が積み重なって、名盤なのに在庫がないという状態が起きたりします。

でもGood Musicを常に発信するfranc'sがこれじゃいけない!と思い直しました。
とりあえず、今月は日本の歴史的な名盤をセレクトして仕入れようと思います。
友部正人や高田渡、金延幸子などがURCに残した名作やベルウッドの作品群、
あと渋谷系時代に作られた聴いておきたい1枚などを選んでみるつもりです。

特にコーナー展開はするつもりじゃないので目立たないと思うけど、
franc'sちょっとCD増やします。
乞うご期待って事で(いや、本当に大した事しませんけど…)


2008/4/12
「明るい表通りで」(原題 On The Sunny Side Of The Street)
1929年にヒットしたミュージカル「インターナショナル・レビュー」からのナンバーで
今やこのメロディを知らない人はいないと思える程有名なスタンダードジャズ不朽の名曲。
明日への希望を感じさせるようなこのメロディラインが僕は事のほか好きで
スティービー・ワンダーの「太陽のあたる場所」等と並んで
挫けそうになった時、自分を励ます応援歌となっています。

この曲もスタンダードナンバーの例に洩れず、数多くのカバーが存在するんだけど、
僕にとってこの曲がマイ・フェイバリットソングになる決定打となったのは、
実はバンバンバザールのヴァージョンを聴いてから。

♪暗い夜にも夜明けは来る
 あきらめないで まんざら捨てたもんじゃない(日本語詩 藤井康一)

バンバンバザールのヴァージョンは原曲の持ち味を損なうことなく、
日本語詩で歌われる事でより我々日本人の心に響いてきます。
もはやこれはバンバンバザールのオリジナル曲と言っていいんじゃないかと思える程
彼等らしいオリジナリティに溢れた素晴しいナンバーに仕上がっています。


…で昨夜、そのバンバンバザールさんのライブを観に福山へ行ってきました。
場所はJR福山駅近くにあるカフェ「POLEPOLE」さん。
昨年暮れに行われた広島クラブクアトロ以来、4ヶ月ぶりのライブ観戦です。
今回は「★バンバンバザール★ライブオーソドックス」という事で、
オリジナルメンバー3人によるライブでした。

開演時間を少し回った7時30分過ぎからライブはスタート。
ライブ定番曲や、最近のライブではあまり披露されていなかった曲、
レコーディングしたばっかりの曲やカバー曲まで3人ならではの自由なスタンスで
2時間以上にわたって楽しいライブが繰り広げられました。

5人になって厚みが増したバンドサウンドが楽しめるクインテット編成や
更にホーン隊やピアノが加わりゴージャスなデラックスヴァージョンとは
また一味違ったシンプルな3人でのバンバンバザールも良いなあ〜♪ 
メンバーの皆さんがとても身近に感じられる温かいライブでした。
この人達、本当に良い意味でプロフェッショナルな精神に溢れていると思います。
どんな編成でも観に来た人達を必ず満足させてしまう素晴しいアーティストです。
昨夜のアンコールラストは「明るい表通りで」で締められました。
いや〜本当に楽しいライブでした♪
バンバンバザールの皆さん、今回も楽しいライブをありがとうございました!


ライブ終了後、メンバーの皆さんとお話させて頂き、
「また西条でライブやりましょう」というありがたいお言葉を頂きました!!
まだこれから話を進めていく段階ではありますが、
必ず実現できるよう頑張りますからね!!
みなさん!乞うご期待です!!また御協力よろしくお願いしますね



…追記
こ、こ、この日記を書いてる途中、バンバンバザールのみなさんが来店されました!!!
ヒャ〜!!驚きました!!!でも嬉しいです


2008/4/4
幼い頃、僕が憧れた職業といえばバスの運転手、もしくは路面電車の車掌さん。
これは古今東西幼い男の子なら誰でも夢見る職業ですよね!
(今は路面電車はあまりないか)

そして小学校に上がる頃には、親戚中医学関係者という家庭環境もあり、
はたまた親の教育の成果か、当然のごとく医者を目指すようになりました。
何せうちの家系で唯一の男児でしたからね、僕は。しかもひとりっ子。
…しかし小学校高学年の頃、無理やり通わされた塾が大嫌いで
中学生になる頃にはすっかり勉強嫌いに。
それでもまずまずの成績を収めていたものの医者になるにはとてもとても…

結構幼い頃から学校の先生などに「文才がある」なんて言われていた事もあって
文筆家にも一時憧れてたっけ。(ちなみに国語の成績は常にトップでした)

中学後半から友人の影響でフォークソングに目覚めギターを手にしました。
幼い頃から音楽は好きでしたが、自分で楽器を弾くという発想はありませんでした。
それどころか子供の頃、これまた親の強制で通わされていたピアノ教室が嫌で嫌で
楽器を弾きたいとは全然思わなかったんですよ。

高校生の頃にはバンドの真似事などを始め、楽器屋に入り浸りの毎日。
当然、学校の成績は真っ逆さまに急降下↓ 不良化急上昇↑
実は両親はまだこの頃まで医者にする夢を諦めていなかったみたいなんだけど、
「いくら何でも…」という成績と素行に諦めざるを得なくなるのでした(ゴメン!)

そんな成績でもマークシートの奇跡で東京の大学にストレート合格♪
日本一のマンモス校だったため、学校にはほとんど行かずライブハウスへ入り浸り。
若き日の山下達郎、細野晴臣、ムーンライダース、南佳孝、桑名正博、遠藤賢司など
様々なミュージシャンのライブを観て音楽漬けの毎日を送りました。
その頃のライブで受けた刺激が僕の原点になっているといっても過言じゃありません。
ギターも相当真剣にやっていたのですが、自分の音楽センスと才能のなさに気付き
ミュージシャンは諦め、裏方の仕事がしたいと思いレコード会社を目指します。

しかし、大学卒業時は不況の真っ只中。
学校にもろくに行かず、成績も振るわない学生を採ってくれるレコード会社など
ある訳ありません。事前の就活も真面目にやってなかったし当然ですけどね。
後継人になってくださってた人から「音楽事務所でバイトを」とすすめられますが、
せっかくストレートで大学卒業まで来たのだからという親の説得に負け
また一度挫けた気持ちを立て直す事が出来ず(意外と根性ナシです)
大阪の眼鏡卸の会社に就職します。
この会社は良い会社で、社長ご夫妻も上司の方も可愛がってくださったんだけど
3年ほどで急に里心がつき、広島に帰ってしまいました。

広島で医薬品関係の仕事に就き、営業マンとして病院、医院を回りますが
どうも仕事と肌が合わず、転勤の話が持ち上がった時に退社します。
すでに30代になっていたのですが、母親の死をきっかけに
やはり音楽の仕事がしたいと思い始め、自分でレコード店をやろうと考えました。
経験もなく、あまりの無謀な思いつきを心配した父親の「どこかの店で修行したら?」
との助言に従い、ちょうど求人をしていた前の会社の面接を受けました。
30歳を越えてレコード店に入りたいなんて人間は当時珍しかったから、
「悪い事言わないから止めなさい」と、そこの専務(現社長)に言われました(笑)

でも何とか入社させてもらい、水が合ったのか1年ほどで店長になります。
そして入社から3年後には新店の店長に抜擢されました。
ちょうどCDがバブル期を迎える頃で、この店がとてつもなく売上が伸びまして
中国地方有数の売上を誇る店へと成長して行きます。
その頃はひっきり無しにメーカーさんからライブやコンベンションの招待があり、
その度に東京へ出掛けるので、よく同僚から「東京に住んだほうがいいんじゃないの」
と、からかわれたものです。多い時は週一ペースで上京してましたから…

その頃は仕事が本当に面白くて、もう自分で店を始める事なんて忘れてました。
そして休日返上のハードワーカー振りが祟ったのか、東京出張中に倒れます。
2ヶ月余りの入院を経て人生観が変わったのか、はたまた祐子との結婚で心変りしたのか
あれほど面白かった仕事に情熱が持てなくなります。
…というよりも当時人間関係で色々あったからね。辛い時期でした。

そんなある日「テナント募集」の物件をふと目にし、
「自分で店を持とう!」と再び思い始めます。
1999年4月末をもって退社し、同年6月26日にfranc'sをオープン、今に至ります。


これまで色んな夢を見て生きてきました。
叶った夢や失くしてしまった夢…たくさんあります。
でも「音楽の仕事がしたい」という夢だけは
僕にとって永遠のテーマだったように思えます。
それだけは叶ったのかな?
この先何年仕事をし続けていけるかは判らないけど、気力、体力の続く限り
音楽の仕事に携わって行きたいな…なんて思っています。

今日はやたらヒマなんで長い日記になりました(苦笑)
最後までお付き合い頂いてありがとう♪


2008/3/29
昨日の事です。
franc'sの客層としてはやや年上と思われる女性の方が来店され、
indigo jam unitの1stとnativeの3rdアルバムを購入してくださいました。
実はfranc'sに僕より上の世代の方が来られる事はあまり多くないので、
「大人の店」を秘かに目指してる僕はそれだけでも嬉しかったりするんだけど、
購入された2枚のアルバムがまたあまりにジャストなセレクトだったので
思わず声をかけさせて頂きました。

すると、以前franc'sでindigoの「REALism」を薦められて購入してくださったそうで
「それが本当に素晴らしかったので、1stを買い求めに来たんだけど
隣に並べてあったnativeを試聴したら、これまた素晴らしかった…」
とのお返事が返ってきました♪

そのお客様は長い間海外で暮らしておられたそうで、
帰国して日本のTVなどから流れてくる音楽を耳にするたびに
「日本の音楽はまだまだだね〜」って思われてたらしいです。

…で、indigoの「REALism」を聴いて、すっかりハマってしまい
「一月のクアトロライブにも娘ほど歳の離れた友人と行ったんですよ」
と言われてました。4/18のin saijoもお友達に声をかけてみるとの事♪

「働かれている職場の同僚にもindigoを聴かせて広めているのよ」
「みんな良いねえ〜と言ってくれてますよ!」などなど色々お話をしました。
先日のnativeのライブに行けなかった事を盛んに残念がっておられましたし…
「最近の日本の音楽は凄いんですね!」とも言われてました。

こういったお言葉を頂くと、もうCD屋冥利に尽きる思いになります。
本当にこの仕事をやってて良かったと思ったりします♪
「まだまだ素晴らしい音楽はたくさんありますよ!」と僕が言うと、
「今日はこの辺で我慢、我慢」と笑って帰って行かれました。

これからも素晴らしい音楽を紹介していきますからね!
また是非ご来店ください。お待ちしております。
ありがとうございました!!


2008/3/25

franc'sのCD販売袋が今日から変わりました。
今までの袋も「カワイイ〜」と、好評を頂いておりましたが
さすがに9年近く使い続けると飽きた(笑)…という事で一新しました。
これまでもマイナーチェンジをした事はあるんですけど、
今回はデザインはもちろん袋の素材まで全て変更しました。
ブルーを基調にした爽やかな仕上がりで結構気に入ってます♪

今日来られたお客様の評判も良かったので、ちょっと胸を撫で下ろしています。
franc'sでCDを買われたら是非感想を聞かせてくださいね!


2008/3/22
Y-DANではすっかりお馴染みのS野さんが帰省。
昨日は昼過ぎからS野さんと横川の蕎麦屋「ふくべ三」で昼酒を楽しみました。
お新香と焼き味噌を摘みながら、日本酒をチビチビ…いやグイグイと。
締めにざる蕎麦1枚を二人で半分づつ、かけ蕎麦を一人前づつ手繰って次の店に移動。
二軒目は昔ながらの居酒屋で、昼間も営業しているT 兵衛のオアシス「源蔵」へ。
ここでもモツ煮込みや子炊きなど食べながら、ビールなどをグイッと♪
昼酒っていうのは、ちょっと背徳的な行為をしてるようなスリリングさがあって
それがまた楽しい… まったくT 兵衛という奴は(笑)
そろそろいい感じで酔っ払った頃、S野さんとはお別れ。
S野さん、また昼酒やりましょうね!

そして僕はJRに乗って西条へと向かいました。
広島駅で電車を乗り換える時に4/18に3度目の西条ライブをお願いしている
indigo jam unitのプロデューサー 立岩さんから
以前注文していたT-シャツ等を本日送りますとの電話が入りました。
思えば去年の今頃、in saijo vol.1を企画していて、
その時はまさか1年のうちに3回も西条でライブをやって頂けるなんて、
考えてもみなかったな〜…と感慨深い思いに浸りながら西条に到着。

しばらくfranc'sで待機した後、
昨年franc'sのイベントを手伝ってくれたしゅん君の卒業祝い&送別会に出席。
場所はJR西条駅近くにある鉄板焼の店「もんもん」
出席者はお友達のお店「Refuge de Nico」オーナーのコンブさん、
イベント&食いしん坊仲間のM戸くんご夫妻、それに我々夫婦。
あまりお別れ会みたいな湿っぽさもなく、楽しい飲み会となりました。
…が、僕はこの時点でかなり酔いが回っており、
ここら辺りから記憶がところどころ曖昧に。
たしか、豚キムチや〆鯖、肉玉そばのお好み焼などが出てきて、
みんなが最後に食べたラーメンをパスしたのは憶えているんだけど…
(さすがに自制心が働きました)

まあ、ちょっとヘヴィーではありましたが、楽しい一日でした。
昨日一時休止したダイエット、また今日から頑張ります!

=追記=
一週間前に円座で素晴らしいライブを見せてくださった
nativeの杉丸さんから丁寧な手書きの礼状が届きました。
先日の中村さんのメールと杉丸さんの礼状、本当に嬉しいです。
ちょっと恐縮しています。
nativeさんに来て頂いて本当に良かった!という思いが改めて強くなりました。
naitveの皆さん、ありがとうございました!また是非西条でライブをお願いします。



2008/3/17
色んな事があって書きそびれていたけれど、
実は我々夫婦、先日14日に結婚10周年を迎えました。
結婚して1年後にfranc'sをオープンさせて以来
苦労ばっかりかけている駄目な亭主だけど、
10年もの長い間文句も言わず一緒に歩いてくれる
祐子に感謝しています。
そして我々夫婦を暖かく見つめてくれる仲間達にも感謝!

これからも我々夫婦頑張っていきます。
皆さん、これからもよろしくお願いします。


2008/3/16

昨夜、賀茂輝酒造円座にて行われたnative〔Just For Tour〕
大盛況のうちに無事終了いたしました!
昼間とはうって変わり寒い夜でしたが、
多くの人で埋め尽くされた会場内は熱気で汗ばむほど。
とても良い雰囲気の中、ほぼ定刻通りにライブはスタート。
新作「Just Four」からの楽曲を中心に新旧織り交ぜた選曲で
たっぷり2時間半クールでホットなnativeサウンドが披露されました。
須永辰緒プロデュースのディズニージャズカバーアルバムに収録された
「A Whole New World」も披露されるなど、うれしい選曲もありました。

会場内にいらっしゃった方全員がグルーヴィーなサウンドに乗せて
身体を揺らしてました。皆さん良い顔してました〜♪
第1部を外で聴いていた僕は、第2部が始まる前に
最前列で観たいという欲望を抑えるのに必死でした(笑)
さすがに押し留めましたけど…(爆)

上手く言葉に言い表わす事が出来ないのがもどかしくなるほど
本当に本当に素晴らしいライブでした♪
もっと時間が経って冷静になれば良い言葉が出るのかもしれないけど、
本当に今どのように表現していいのか判りません。
それくらい凄いライブでした!
nativeのみなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
またぜひ西条でライブをお願いします!

会場に掛け付けてくださった多くの皆様ありがとうございました!
色々いたらぬ所もあったと思いますが、何卒ご容赦ください。
とりあえず我々スタッフ精一杯頑張りました。
僕らにとって忘れられない特別な夜がまた一つ増えました♪
本当に本当にありがとうございました!!

=蛇足=
学生時代、西条で過ごされたピアノの杉丸さんは
西条のショッピングセンターゆめタウン東広島店の中の店でバイトされてて、
そのお店は僕がかつて働いていた店の隣にある店だった事が判明!
しかも時期が被っているし!!
…という事は、以前お会いしてた事があるって事!!!
これってスゴイ偶然ですよね?
打ち上げで盛り上がっちゃいました♪  笑


2008/3/2

先日、寺内タケシとバニーズの「バニーズ・シングルスVol.2」を購入。
にわかに僕の中で60'sブームが巻き起こりました。
…という事で早速60'sのSelect CDを作成(一部70's)。その曲目は

1.バーツ・アップル・クランブル(ザ・クイック)
2.気になる女の子(ザ・メッセンジャーズ)
3.しあわせの朝(クリフ・リチャード)
4.ジェラルディン(ブーツ・ウォーカー)
5.太陽の花(寺内タケシとバニーズ)
6.太陽野郎(寺内タケシとバニーズ)
7.フィード・バック・ギター(寺内タケシとバニーズ)
8.バットマン(ニール・へフティ)
9.西暦2525年(ゼーガーとエバンス)
10.イフ・ユアー・ラブ・ドント・スウィング(ビートケリーズ・ソリューション)
11.ガール・ドント・レット・ミー・ウェイト(タイムボックス)
12.エア・トラヴェル(クリス・ファー・ロウ)
13.東京のサンセット(寺内タケシとバニーズ)
14.東京ナイト(和泉雅子、山内賢)
15.つばめのように(ジリオラ・チンクェッティ)
16.ジャスト・ワン・モア・チャンス(ジ・アウターリミッツ)
17.メイク・ハー・マイン(ヒップスター・イメージ)
18.ブラック・サンド・ビーチ(加山雄三)
19.アンチェインド・メロディ(寺内タケシとバニーズ)
20.太陽は燃えている(エンゲルベルト・フンパーディンク)

の全20曲ながら収録時間はトータルで50分あまり(短かっ!)
色んなコンピやベストアルバムを駆使して二日がかりで作りました。
洋邦取り混ぜて選曲したので、かなりバラエティ豊かな仕上がりになりました。
洋楽のセレクトにモッズものが多いのは、単に目の前にコンピがあったのと
GSとモッズはよくマッチする事を発見したから。
かなり良い出来だと思うんだけど、祐子曰く「アヤシイ!」だって
どっかのライブのSEに使おうかな(笑)みんな退いたりして…


2008/2/26

湯麺(タンメン)って知ってます?
広島ではあまり見かけないけど、関東のほうではかなりポピュラーな麺料理です。
モヤシやキャベツもしくは白菜、人参などの野菜や肉を炒め、
そこに塩味の鶏がらスープを加え作ります。
まあ、要するに野菜炒めが乗った塩ラーメンって感じの料理です。
関東辺りではどこの中華料理屋にもメニューに載っていて、
そこそこ人気もあるようですが何故か広島ではあまり見かけたことがない…
僕の記憶では胡町と舟入のほうに提供している店を見かけた事があるくらい。
湯来町への入り口付近にも出してる店が一軒あるとの話を聞いたけど未確認です。
学生の頃、この湯麺が好きでよく食べたものです。
野菜がたっぷり入っているのでラーメンを食べるより栄養バランスも良さそうだし。

今は食べられる所が少ないので自分で作って食べてます。
モヤシやキャベツ、人参などと少量の豚肉を炒め、即席の塩ラーメンのスープを加え
茹でた麺にかければ出来上がり。仕上げに胡麻油をちょっと入れても良し。
プロが作るものには遠く及ばないけど、これはこれで充分美味しい♪
興味のある方は是非お試しあれ。


2008/2/22
広島クラブクアトロで行われた「マリア・マルダージャパンツアー2007」広島公演
アメリカン・ルーツ・ミュージックを楽しんできました。

ステージに現れたマリアはとても恰幅のいいアメリカのおばさん(失礼!笑)
今回のツアーではキーボード奏者以外は全て日本人のミュージシャンを起用!
メンバー全員マリアファンという事で彼女の“歌”を引き立てる好バッキングでした。
オリジナル曲の他、彼女のフェイバリット・ミュージシャン(とステージで言っていた)
JJケイルの「ケイジャン・ムーン」などカバー曲も披露。
あっ!もちろん1973年にビルボードポップチャート6位を記録した自身の大ヒット曲
「真夜中のオアシス」も本編の終盤近くで歌われました。
実は僕、マリア・マルダーに関しては1stアルバム、邦題で「オールド・タイム・レディ」と
2ndアルバムの「ドーナッツショップのウェイトレス」くらいしか聴いた事がなくて
知らない曲ばかり歌われて退屈するんじゃないか、と思っていたんだけど、
アメリカンのルーツ音楽は僕の大好きなジャンル。そんな心配は杞憂に終わりました。
しかし近頃のショーアップされたライブに比べ、そっけない程シンプルなステージでした。
でも、70年代はみんなああいった感じのライブだったんだよなあー。

ライブが終わった後、 蕎麦屋で一杯飲る事にしました。
以前も何度か足を運んだ事のある「so・BAR しらかわ」を訪店。
「梅膳」というセットを注文しました。
「梅膳」は天ぷら盛り合わせと地鶏焼き、カリカリのじゃこが乗った豆腐、
サラダにキンピラご飯、それに蕎麦が付くお得なセット。
すごいボリュームに思えるかもしれませんが、
蕎麦以外はみんな少量なので結構ペロッといけちゃいます。もちろん最後の蕎麦湯まで♪
それに「竹鶴」のぬる燗を付けて…、美味しく頂きました。

アメリカン・ルーツ・ミュージックのライブと蕎麦屋酒を堪能した楽しい一夜でした。


2008/2/9

今朝、通勤時にラジオからラジオショッピングが流れてました。

「今日ご紹介する商品は音波歯ブラシ ソニックビューティープラス、
 毎分30000回の音波振動は何と手磨きの100倍!
 軽く歯に当てて横にスライドするだけで頑固な歯垢を除去します。
 虫歯予防、歯周病予防に最適…
 今日お申し込みの方に限りもう1セット同じものをプレゼント!」
なんてリポーターが話してました。

「限定30セットとさせて頂きます。お申し込みは今すぐ!
 フリーダイヤル 0120−○○○…までお早めに! お待ちしてます」

…で、思わず申し込んじゃいました(笑)衝動買いってやつですね。
いや、以前から電動式の歯ブラシが欲しかったんですよ。
でもまさかラジオショッピングに乗せられちゃうとはねえ〜
僕はあまりカタログショッピングとかが好きじゃない。
やはり現物を見なくちゃ…ってタイプです。
その僕が、よりによってラジオショッピングに手を出すとは。。。
祐子も驚いてましたが、ちょっと冷静になった今
注文をした本人が一番驚いています。
別に注文したことを後悔してるわけではないんですけどね。
しかし、もう1台同じものって…だったら半額にしろよ!
…とは思いましたが(笑)


2008/2/8
T-シャツやスウェット、スニーカーなどウェア類が豊富になってきた最近のfranc's。
近々indigoの和佐野さんが店長を務めてらっしゃる
“Tapestry”のオリジナルTシャツや indigoの新作Tも入荷してくるので、思い切ってウェア用の新しい什器を導入しました。

店内に新しく設けられたウェア類のコーナーです。
なかなか良い感じでしょ♪

…しかし、この写真を見る限りCD屋って感じが全くしないなー




2008/2/7
「太陽野郎」って歌知ってます?
寺内タケシとバニーズが1967年に発表し、ちょっとヒットした曲。
実は今日の午後、RCCラジオからこの歌が紹介されたんです。
歌詞だけ読むと、恥ずかしい歌として…
僕、この歌すごく好きなんだけどなぁ〜恥ずかしい歌詞かなぁ?
小学生の頃、加山雄三さんと並んで寺内タケシさんのファンでした。
初めて買ったLPは「レッツゴー運命」だったし(笑)
「太陽野郎」が聴けたのはうれしかったけど、色物扱いされるのはちょっと…

複雑ですね。。。。


2008/2/1

本日発売の「HFM the25th anniversaryひろしまLIVE net」(ザメディアジョン社刊)
に我がfranc'sが掲載されました!
CDショップとしてはタワーレコード広島店さん、HMV広島さんと並び堂々の1ページ掲載!
CDショップのコーナーで1ページ組まれているのは、ナントこの3店のみ!! スゴイ♪
僕等の写真もしっかり掲載されています(笑)
店内を撮影した写真を見たら、すごく広い店に見えるんですけど…
きっとこの本を見て来られた人は「エッ!こんなもんなの?」って思うかもしれないな。
皆さん、本屋さんで見かけたら是非チェックしてみてくださいね!
アッ!franc'sでも販売しますので是非ご購入ください!
ちなみにLegumeさんも「カフェ&ランチで過ごす」のコーナーで紹介されてます。
indigo jam unit in saijoのライブ時の写真も掲載されてますよ!

詳しくはこちらで
http://www.mediasion.co.jp/livenet.html


2008/1/19 数日前、achordionのお二人が来店されました。
2006年のnaomi&goroさんのカフェライブにゲストで出演して頂いたり、 ちょうど一年前にLegumeでワンマンディナーライブをお願いしたりとfranc'sのイベントでもすっかりお馴染みのお二人ですが、今春から広島を離れ、活動の拠点を東京に移されるとの事。
わざわざ律儀に報告に来てくださいました。
ここら辺にお二人の人間性がよく出てますよね♪

「なにも広島を出て東京に行く事ないじゃない」って意見もあるかもしれないし僕も全て東京に集中し過ぎる事に抵抗がないわけじゃない。
でもachordionに関しては時期が来れば東京に出るべきだろうなって思ってました。
だから僕は今回のお二人の決断を支持します。

「どこにいても音楽は出来る」というのも確かに当たってるけど、ミュージシャンとしてもう一段階ステップアップしようと思ったら、広島にいたらやはり限界があるのが現実です。
イベント開催の数なども比べものにならないしね。

より多くの人にachordionの音楽を知ってもらうために、しんどいかもしれないけどここはひとつ頑張ってもらいたいと思っています。
大好きなお二人だけに是非大きく花を咲かせてもらいたい!
一回りも二回りも大きくなって、また広島に帰ってきてくださいね。
これからも広島で応援してますからね。身体に気をつけて頑張ってください!
わざわざ報告に来てくれてありがとう。



アッ!木村君、満田さん、僕達夫婦のあのリクエストもひとつヨロシクね♪


2008/1/15
来年の話をすると鬼が笑うといいますが、
今日の話題は鬼が笑わないまでも、ニヤリとくらいはしそうな先の話。

来たる6月27日(金)にイベントが決まりました。発表が早すぎる…よね(笑)
今回のゲストは…  これはまだ内緒。
ただ一つ言っておきたい事は、
この人達がいなければおそらくバンバンバザールの「お月見寺」も
「indigo jam unit in saijo」も実現していなかったかもしれない…

それほど僕等franc'sスタッフにとっては「キッカケ」を作ってくれた
ある意味“神”のような存在の人達です。
いや、決して大袈裟ではありません!

神がかり的なギターと天使の歌声をまたじっくり味わってくださいね!(これヒントです!)


2008/1/12
昨夜indigo jam unit@広島クラブクアトロに行ってきました。
風邪が一向に治らず体調は最悪でしたが、
我等がindigoの晴れ舞台、何としてでも観ておかなければ…

かなり時間に余裕を持って出掛けたので、ほぼ一番乗りで会場入り。
ちょうど会場の様子を見に来られたメンバーの皆さんと挨拶と交わしました。
開演前、物販のところでこれからfranc'sが取り扱う予定の
indigoの新作TシャツやTapestryのウェアの見本やカタログを見せて頂き
席に戻る頃にはもう会場内は人で埋め尽くされてました。
indigoのライブってジャズにしては女性客が多いのも特徴です!
まあ、本当にカッコいいからね、indigoは!

そしていよいよライブがスタート!!
“REALism”Release Tourという事で今回は新作からの楽曲を中心に
1st、2ndからのライブ定番曲、新曲などを織り交ぜた多彩な選曲がなされてました。
いや、まだ昨日はツアー初日でしたけど今回のライブは必見ですよ!
昨夜見逃した方はもし時間があれば福岡や岡山、大阪、神戸あたりまで
足を伸ばしてでも観ておいたほうが良いかもしれない。
indigo jam unitのバンドとしての今の勢いがダイレクトに伝わってくる
素晴らしいライブでした。

今回もライブは二部構成、BJさんのトークも冴えわたってましたし(笑)
ライブ終焉が近づくにつれ会場内の熱気は最高潮!
会場中がリズムに合わせメンバーから繰り出されるグルーヴに酔いしれてました。
indigoってホントに凄いバンドだなあ!

昨年二度にわたって【indigo jam unit in saijo】の主催をさせてもらいましたが
実は僕彼等のステージをじっくり観れたのは今回が初めて。
今までは受付のところで音だけを聴いてるって感じだったんですよ。
まあ、主催者が最前列に陣取るわけにもいかないしね。
今回は一観客としてライブを堪能させてもらいました。
ライブを観ている間は体調の悪さを忘れてました(笑)

…しかし広島クラブクアトロを埋め尽くすほど人気者になった彼等、
いつまで西条でのイベントに来てくれるんだろうか?気になりません?
でも大丈夫!♪
メンバーの皆さん曰く「声をかけてくれる限り西条には足を運びますよ!」との事!
西条軍団の皆さん、よかったですね♪


昨日のライブでも西条軍団多かったもんなあ…西条アツいなあ!
またVol.3に向けて頑張りましょうね♪

最後に昨日会場でお会いしたin saijoでお友達になった方々
みなさん、お疲れ様でした!あまりゆっくりお話も出来ませんでしたが
また店のほうにも遊びにいらしてくださいね!
Vol.3が実現できるよう頑張ります。その時は御協力よろしくお願いします!


2008/1/6
お待たせしました!
2008年franc's企画第一弾を発表します!!
今回は本間四畳半さんとのコラボ企画。

今回お招きするのはジャパニーズ・ニュージャズ・アーティストの先駆けとして
精力的な活動を続け、今や海外においても高い評価を得るnativeの皆さん!
2月6日にリリースされるNew Album「JUST FOUR」を引っさげての
レコ発ライブとなります。詳細はインフォメーションをご覧ください。


2006/1/4
昨夜、閉店後S野氏夫妻と新年会を行いました。場所はJR横川駅近くの某焼き鳥屋。
三が日という事でまだ営業をしていない所が多く店を決めるのに結構手こずりました。
選択肢が少ないというのはかなり厳しいですね。
まして三人とも「食べて?めりゃどこでもOk」ってタイプでもないし(←みんな口ウルサイ)

まっ、それはともかく僕が店に着いた時にはもうお二人とも僕の到着を待っておられ
「今年もヨロシク」とビールで早速乾杯をし、あとは例のごとく散々呑み食いしましたけど(笑)
このお店焼酎が数多く取り揃っていて、しかもどれもとてもリーズナブルな価格!
他の店ではプレミアが付いてるような銘柄でも500円前後で飲む事が出来ます。
料理の種類もなかなか豊富で良い店でした♪
最後に出てきた化学調味料がたっぷりかかったケミカル風味のお新香には引いたけど…

散々串焼き等食べた後なのに、そこは生涯現役食べ盛りの3人組
締めにラーメンを食べに行く事になりました。
S野氏が提案したラーメン屋が歩くには中途半端に遠くて結局途中で見かけた店に入店。
いや、僕が「ここでいいでしょう」と言ったんだけど、これが大失敗。。。
スープはぬるく、麺も何だか美味しくない。店内も清潔感なく活気がないし、、、
結局S野氏が半分近く残してリタイヤ、僕もスープをほとんど残してしまいました。
奥様のM佐さんは調味料を駆使し何とか食べようとされてたんだけど、
やはりお口に合わなかった様子。僕的には表面にビッシリ浮いている背脂がきつかった。
これが今年の初ラーメンと思うとちょっとトホホでした。

S野氏は「エッ!ここにするの?」って感じだったのに、僕が「ここに入ろう」と言わなければ…お二人に申し訳ない事をしました。
まあ、これもまたいつか良い酒の肴になるでしょう(笑)

何はともあれ今回も楽しい時間を過ごしました。
S野さん、M佐さん、ありがとうございました!今年もよろしくお願いします。


Copyright (c) 2010 franc's. all right reserved